ハウスDO全国大会行って参ります

第7回のハウスDOの全国大会が本日開催されます。
スタッフは、昨夜から京都に行っております。
私も一緒に出たかったのですが、仕事の都合で、今日、早い便で出発の予定です。
今年7月~9月までの営業コンペの表彰などがあり、結構楽しめます。今回は、売買の営業マン6名と一緒に参加します。
少しずつ、スタッフも増え、体裁も整ってきました。
250店舗の頂点『グランプリ賞』を受賞したときには、ご報告します。
今年、帯広店は、太陽光発電用地の売買、投資物件の売買と大きな案件の仲介が続きました。
もしかしたら、グランプリあるんじゃないかなぁと、ひそかに狙っております!
ちょっと、早いですが、千歳空港、これから向かいます。
行って参ります!

頑張れオカダ

今年8月、3人の家族を帯広に置き、単身赴任で札幌厚別店の立ち上げに携わった岡田君。
‘岡田君、札幌エリアの1号店、頑張ってほしい’という私からのお願いに、‘チャンスを頂けるのであれば、ものにします’と岡田君。‘2年間は、どんなことがあっても帯広店の売上で支えるので、やりきってほしい’というエールを送って、送り出しました。
帯広のスタッフも、自分たちが札幌の店舗を支えているんだという認識で業務に当たって、3ヶ月。
昨日、岡田君からラインに連絡が入りました。
‘社長、一本目の申し込み入りました’
うれしい報告でした。
かつて、顧問税理士の東城氏から頂いた‘寒い時は、地に根を伸ばせ’という前向きにモチベーションを上げさせてもらえる言葉。
ラインで、岡田くんには、‘辛抱の期間があると思いますが、大きな木に沢山の花を咲かせるために、しっかりした根を生やしてほしい’と東城氏の言葉を送っておりました。
言うは優し、行うは難し。
ほとんど休日なしで、頑張っている札幌のスタッフに頭が上がりません。
全くのゼロから、縁もゆかりもないエリアで展開していくとは、きっとこういうことなんでしょう。
どんな世界においても、華やかな成果の裏には、人知れずの努力があろうかと思います。
苦労という肥しがスタッフを成長させてくれるのであれば、会社はリスクを覚悟で投資していきます。
まだまだ先の長いレースですが、まずは、スタートラインからスタートしました。
がんばれオカダ。

利回り20%の投資物件

時に、いい物件は自分で持ちたくなるもんです。
出来得る限りお客さんに提供していくのは、僕たちの役割でしょうか。
とは言いつつ、好条件の収益物件(アパートなどの家賃が入ってくる物件)は、値段が安いものについては誘惑があります。
僕たちの経営理念に『不動産オーナー様の収益向上に貢献する』というのがあります。
判断に迷うことがあれば、経営理念に照らして考えるようにしていきたいと思います。
さて、売ってほしいと依頼があった物件。
元金が5年で回収する物件になります。
簡単に言うと、私に100万円預けてください。毎年20万円ずつ配当します。といった物件です。利回り20%。
空室リスクは当然ありますが、この手の利回りの物件は、想定外のこと(地震、火災、殺害事件)などが起こらない限り、投資した100万円が未回収で終わることは考えにくい物件になります。
実際には、税金や空室予測、その他出入りの際の修繕費などを想定して、7年で全額回収というのが現実的な数字にでしょうか。昨日、依頼がありました。早速、これから朝一写真を撮って資料を作って募集開始します。
投資金額が1億を超えてくる物件。大きな案件、まとめてみたいものです。

太陽光事業

30.1:281:500:0:0:image:center:1:1::
太陽光発電用地、先日仲介させて頂いた土地ですが、仕事の合間に見て参りました。
約4,000坪の土地にパネルの設置が始まります。ちょうど、測量の仮杭が終わっておりました。
太陽光発電事業。
投資利回りが10~14%くらいです。
資金提供してくれる金融機関があれば、面白い事業でしょうか。
2億を超える事業。今回の事業主。度胸あるなぁと思います。
リスク?
竜巻でパネルがふっ飛ぶか、日照率が悪くなるか。。そのようなことになるのでしょうか。この事業に空室リスクによる収入減はありませんね。。。

レントゲン

59.8:197:350:0:0:1381304097813:center:1:1::
昨日、腰痛がするので病院に行ってきました。ちなみに、帯広市内の協立病院でしたが、大変丁寧な説明に納得して帰ってきました。
さほど、気にすることはないという診察でした。
ただし、体重を落とした方が、腰に負担がかからないというアドバイスを頂きました。
具体的に3キロ落とすとかなり楽になりますよとアドバイスされました。腹回りのぜい肉を落とす覚悟ができました。
それにしても、このレントゲンの写真。骨の様子が、よく見えるもんです。ちなみに、先生にお願いして写メを撮らせてもらいました。

経営すること

売り上げを上げることが経営である。。。自分の根底にある経営のベースでした。経営と呼べるほどのレベルではないので、少々恥ずかしいですが、まぁそういう気持ちで日々営業活動をしておりました。
明日を生きるために、お金がなければ始まらない。。薄っぺらい考えですが、現実とは厳しく、お金に詰まるとゲームオーバーというビジネスの世界で、知らず知らずのうちに身についたことです。
創業時、数人でやっているときはそれでよかったことが、スタッフが増え、取引先のオーナーやお客様が増える中で従来の考え方を変える必要を感じております。
10年。時代も変わり、環境も変わっているので当たり前の話なのかもしれません。そりゃそうだよなぁと思うところでしょうか。
会社を経営することについて、きちんと学んだことはありません。
売り上げの次に、経営者が考えなければならないことがあることを最近感じております。
まだまだですが、仮にとても売上げが上がって利益が出る体質の会社になったとき、次にどうするのか?何を目指しているのか?私からスタッフに伝えることはしなくてはなりません。
会社がスタッフの生活を守って行くのは当然ですが、一緒に夢や目標を目指すのもまた必要なことです。その夢は正しい夢なのか?世の中がよくなることなのか?
それを実現するために、具体的にどうやって達成するのか。。時間軸を入れ、現実可能なものにしていくのは、経営の仕事になるのだろうと思います。
会社の設計図、マスタープランというそうですが、そのマスタープランを作っております。
そのようなことを資料にまとめたことはありません。今月中に、不動産部門、IT部門のスタッフに伝えようとまとめております。
そんなタイミングに、アパマンショップの経営研修があり、平岡店長と2人で参加しおりました。
53.2:350:262:0:0:image:center:1:1::
363.4:350:263:0:0:1380683237155:center:1:1::
全国には、本当に素晴らしい会社の設計図を経営者が作り、スタッフが一つになって、躍進している会社も沢山あることを知りました。
会社を伸ばすということは、そういうことなんだと、なんとなくですが勉強させてもらいました。有意義な2日間でした。
有名な経営者の方のお話も聞かせて頂きました。
〝もっとも大切なビジネスパートナーは、同じ会社のスタッフです〟という言葉が、とても印象的でした。
会社全体をどのように舵きりしていくのか、秋の夜長に考えてみるのもいいかもしれません。
いろいろ空想を膨らませながら資料にまとめ、私の大切なビジネスパートナーたちに伝えようと思っております。
俺たちの将来の設計図はここにある!。。さぁ、みんな行くぞ!
そんな気持ちでおります。

ラリー北海道

ラリー北海道、昨日、今日と帯広で開催されておりました。
イベント会場で、知り合いの社長さんが、豚丼を出しているとのことで、仕事の合間に行ってきました。
全国から関係者、ファンの方々が来ており、行って初めて、こんなに大きなイベントなんだなぁと知りました。
イベント会場の写真アップしておきます。ラリーの好きな方々には、たまらないんでしょうか。
会場には、スバル、三菱のラリーのシャツを着たファンの方が沢山おりました。年をとっても、少年のような気持ち持ち続けたいものです。
95.5:350:197:0:0:2:center:1:1::
120.2:350:197:0:0:2942:center:1:1::

男50代。。

不動産の仕事って、時たま人間模様を見る場面があります。
今日、そんな場面に出くわしました。
50代の独身男性の方でしたが、仕事が安定せずにいた方です。家賃もたまっており、昨年、本人にお願いして家賃の安いところに移ってもらいました。
今日、スタッフから、〝社長、○○さんの部屋、鍵だけ部屋に置いてもぬけの空です〟と報告がありました。
〝そうか。。〟
よく知っていた人だけに、切ない感じでしょうか。
いつか、生活が順調になったら、溜まっていた家賃払いに来てください。
将来の貯金だと思って、当社で代払いするのですが、切ない感じでしょうか。
男50代、いろいろな人間模様があるもんです。

賃貸物件。。。

帯広のアパートを持って、賃貸経営をしたい。。30代、40代の方の購入希望される方の問い合わせ相談、今年は多いです。
上手に銀行さんから融資してもらうことができれば、物件は持つべきかなぁと思うひとりです。
自分が紹介した物件。。多分、損はしてないはずでしょうか。。ちょっと自慢気になってしましましたが、それは私がエライではなく、そういう商品なんだと思います。
そんな恵まれた商材を扱いながら、1つ心にしていることがあります。
自分が持ちたい物件をすすめる。そして、最悪の事態になり、手放すときでも、残債もしくは仮に損をしたのであれば、その分は上澄みして買い取ってもよい。。。そのような気持ちでおります。そうなったとき、現実にそのようなことができるかどうかまた事例としてありませんので、大きなことは言えません。がしかし、賃貸物件を所有してからの長い付き合い、良好な関係でありたいと思っております。我々も体力をつけておかなくてはなりませんが。。。
私の仕事は、適正な値段まで売主さんと交渉すること。そして、融資付けができるようにフォローすること。買った後は、入居率アップのため、賃貸営業をがんばること。これをやり切って初めて信用をいただけるのかなぁと思っております。
売買部門、賃貸部門、管理部門、仕事は違えど、力を合わせてなせる業でしょうか。
9月末までに、数人の賃貸経営をされる方が、数人誕生します。
売った責任。。。重大です。
物件を所有されたすべての賃貸オーナーから、賃貸物件もって良かったと言っていただけますように。。入居される方への満足度を高めるための気遣い忘れないようにしたいもんです。

加盟店募集セミナー

16.8:400:224:0:0:image:center:1:1::ハウスDOの加盟店募集セミナーの手伝いで札幌です。
加盟を検討されている4社の企業さんへ、お話をしてほしいということで、本日札幌でした。
我々もいち加盟店にすぎませんが、何かいい出会いがあればと思い、協力しておりました。
ハウスDOの加盟店数は、現在250店舗強。勢いがある新興のフランチャイズです。
4年前に加盟したときは100店舗に満たないFCでしたが、時代の流れにのり、規模も大きくなってきました。
上場の準備も入っているとのことで、是非強いFC本部になってほしいと思っております。
フランチャイズの勢いにあやかって、我々も札幌には人材と資金のバランスを見ながら店舗を増やしてみたいと常々思っております。
さて、今回のプレゼン。あまり人前でお話しすることは得手ではありませんが、1時間弱の時間を頂いたので、少々準備して望みました。
用意した資料は50枚。学生の時の卒業論文発表会みたいなノリになってしまいました。久しぶりのパワーポイントで、スタッフが4年間作った営業の数字と、我々が活用している本部の仕組みやサービスをまとめて、最後に〝加盟するなら、今でしょ〟と真面目に〆てみました。
副産的にですが、人に伝えるための準備が、数字をまとめながら自分自身への整理にもなりました。
たまぁには、立ち止まり、振り返りながら、その先にすることを見通すということも必要な作業でしょうか。
良い機会を頂いた本部に感謝したいところです。