スパカツ

〝スパカツ〟って、何なのかわかりますか?

釧路のソウルフードなんですが、私は最近知った食べ物です。スパゲティにカツとたっぷりなミートソースがのっかった食べ物です。こんな感じです(写真の真ん中)↓↓

本日、釧路でした。ランチに食べてきました。泉屋という食堂(レストラン?)が老舗で有名店ということで、行ってみました。

店構えはこんな感じで、店舗は2階にあります。昭和の匂いがするレトロなお店です。悪くありません笑。

1階にメニューのショーウィンドウがありました。食欲をすすります。。↓↓

このスパカツが目的で入りましたが、横のおじさんたちが食べているスパゲティが美味しく見え、同じものを注文してしまいました。これです。。塩味でクドクなく、シンプルな味です。美味しかったです。メニューでは、〝泉屋風〟という名前のメニューです。。

伝統あるこのお店のスパカツは、次回の出張の時に食してみたく思っております。

永田さん、次回の釧路営業の準備はよろしいでしょうか。新規開拓先のアポ取りお願いします。

直木賞、すごいですね。。

[西條奈加]の心淋し川 (集英社文芸単行本)

十勝出身(池田町出身)の小説家の西條奈加さんが、直木賞受賞されました。

同郷の方の快挙に、少々誇らしげに思ってりもします。

小説って、ほとんど読まないんですが、どんなことが書かれているのだろうと、昨日、電子版(Kindle版)でダウンロードしてみました。

まだ読んでおりませんが、ちょっと楽しみでしょうか。

[宇佐見りん]の推し、燃ゆ

ついでに芥川賞受賞された現役大学生の小説(推し、燃ゆ)もダウンロードしてしましました。コロナ禍でもあるので、週末の夜はチョロチョロしないでこの2冊読んでみたく思っております。。

弔辞(ちょうじ)

弔辞」(ビートたけし) | あのころのオチケン

正月に買いだめした本で、読み残した本です。表紙の顔にひかれて買ってしまった本です。

弔辞。。。

弔辞って、葬式の時に死んだ方に捧げるねぎらいの言葉という認識がありますが、ビートたけしが誰の弔辞を書いたんだろう。。と気になって手に取ってみました。

自分への生前弔辞。。というオチの本でした。

自分への弔辞か。。。ないな。。なんて思いながら読んでみました。。過去を振り返り、それに対してのコメントを綴るのか。。。もし、余命1ヶ月なんて言われたら、そんな心境になるのかもしれません。。

残された次の時代を生き抜く方々へ、世の中が良くなればいなぁという気持ちで何か伝えたい。。そんな心境でしょうか。。伝えられるものが1つでもあればいいのですが笑。。

ビートたけし。国民的なスターの自分への弔辞。読んでみて、超人的な方の人生を垣間見るのも、いいかもしれません。

考えさせられる1冊でした。おすすめの一冊です。

 

 

いい本です。。

DSC_3302

facebookでおすすめの一冊と薦めていた方がいらっしゃったので、早速買って読んでみました。

ネット時代で改めて、本を読むことの効用を問いかけている一冊です。

最近、本を取ることがめっきり少なくなりましたが、コロナ禍で外に出ることが減ったタイミングに、本を読むことを思い出させてくれました。

いい本でした。。。。

一流とは何か

今日、賃貸管理の協会の定例会で、札幌出張でした。定例会の中で1時間半の講演があり、講師の先生の話を聞いておりました。

講師の先生は、『奥村幸治』氏。

オリックスのバッティングコーチを前歴に持つ方です。イチロー選手が18歳でオリックスに入団したときに、イチロー選手の専属バッティングコーチとして活躍されていた方です。年はイチロー選手の1つ上。彼と付き合う中で、様々な一流の極意や習慣を目のあたりにされてきた方です。その後、私設の中学生のクラブを設立され、その教え子に、マー君ことヤンキースで活躍している田中将大選手もおり、彼をもまたよく知る方でもあります。

イチロー選手、マー君の2人の一流選手と時間を共にした経験の中で、一流へと変身していった選手が何を考え、どのようなことをしていったのか、面白くお話ししてくださいました。

大変、勉強になる話でした。内容は、私のつたない文章で書くよりは、奥村氏が書かれた本が出版されておりましたので、ご興味のある方は一読されることをオススメします。ちなみに、私も、この講師の先生に興味がわき、少しでも一流に近づきたいというなぁと思い、早速アマゾンの買い物かごに入れてしまいました。。沢山の気付きを与えてくれる本だろうと思います。。。

E1425888137539_22aa_1_s

51obrvyWL-L._SX304_BO1,204,203,200_

1万人の人生をみてきた弁護士のお話

ハウスドゥの勉強会があり、私と他2名の加盟店のオーナーと京都で勉強しておりました。

講師の先生、西中 務先生。

大阪の弁護士さんです。とても、有益なお話の内容でした。今回聞かせて頂いたことは、その先生が出版されている本にすべて書いてありました。

とても良い本でしたので紹介します。一読する価値ありです。色々な気付きを与えてくれました。

 

51sRhs0G2DL._SX338_BO1,204,203,200_

ダウンロード

いい会社にしたいなぁ

DSC_0723

賃貸部門の繁忙期が終わりました。大きな事故やトラブルなく3月の異動シーズンを乗り越えました。スタッフ冥利につきます。賃貸部門に限らず、管理部門、売買部門、IT部門、間接部門のスタッフに感謝しております。

私の役割。スタッフが十分活躍できる環境、やったことが平等に評価される仕組みの会社にすることでしょうか。

モチベーションを支えるうえで大切なことだろうと思っております。

何か参考になる本はないかと書店で手に取ってみました。

スタッフにもそれぞれの人生があります。一緒に自分たちと働くことができてよかったと思える会社にしたく、改善を重ねていこうと思っております。

今週は出張が重なるので、合間に読んでみようと思っております。いいところはどんどん取り入れていこうと思っております。

終わりなき成長

5173ixNcgEL

モチベーションアップのために本の題名に惹かれアマゾンの買物かごに入れてしまいました。何となくキリストっぽい雰囲気の表紙ですが、宗教の本ではありません。。。

終わりなき成長という響きを素敵に感じ、どんなことが書いてあるのだろうか。。と本の到着を楽しみに待っております。