足りないもの

5月。暖かくなってきました。
陽気に誘われ、少しずつお客さんの動きも出てきた感じです。
最近は、市内の方の住み替えのお手伝いがほとんどです。地元のお客さん、何件も不動産会社を回って来られるので、自ずと厳しい条件になってきます。
手持ちの物件では、うまくマッチングできない場面も出てきました。
最近は、ペットとオール電化の条件が多く、タマ不足です。
ここいらで、物件の取り扱いを増やす営業が必要かなぁなどと思っております。
オール電化の物件をお持ちのオーナーさん、空いておりましたら、ご一報頂ければ光栄です。

アパート経営はもうかるのか?

“アパート経営はもうかるのか”今日のYAHOOのニュースに出ていた見出しでした。
本業の記事なので、思わずクリックしておりました。
どうでしょうか?この記事は、恐らく新築のアパートを想定されての話だろうと思います。新築の場合、確かにという内容です。ちなみに、30年一括借り上げっていう表現がありましたが、大東建託さんのことでしょうか。
アパート経営、持てば儲かるっていうものではありません。。
現実に、うまく資産を増やしているオーナーが居ることもまた確かです。成功している方の手法を学ぶことも面白いことなのかもしれません。
何棟かアパートの売却に携わりました。出来る限り良いものと投資に見合う値段のものを商いするようにしております。今のところ、予想の収益を上げておりますが、こんなときに、予想されるマイナスの材料の対策も考えておかなくてはなりません。。数あるアパートの中で高い入居率が保たれる状態にしていくこと、毎年のテーマですが、それに答えていくのも、僕たちの大きな仕事でしょうか。
アパート投資、やはり中古物を狙うのがベターかなぁと思っております。
色々なリスクを考慮しても、アパート経営の中でも中古アパートへの投資は魅力的なところもあります。

成功事例共有会

昨日、帯広を離れて東京でした。
ハウスドゥの成功事例共有会で、半日話を聞いておりました。こんな感じです↓
43.8:448:336:0:0:CIMG2512_20120517190834:center:1:1::
帯広と北見の店長と3人で参加しておりました。
この手の集まりは、好きです。
同じような状況で営業されている同業者の先駆的な取り組みが聞けるのが、とても楽しみなところでしょうか。。
導入できるものは自分の会社でもという姿勢で聞いておりました。
少々勉強して、取り入れてみたい材料は1つありました。
よいノウハウを聞いてもやらなければ、無駄な出張ということになろうかと思います。
このようにやれば、うまくいきそうだという雰囲気はわかりました。
しかし、実務で現場のスタッフがどのようにやっていけばよいのか、どのような営業ツールを使っているのか、どのような帳票類を使っているのか、細かいところは、わかりません。いずれにしても、一度、細かい営業手法を教えて頂きに、お話をされていた加盟店のところまで、スタッフと行ってみようかなぁと思っております。
まだまだキャリアの少ない当社にとっては、吸収しなければならないことの方が多く、まだまだ勉強が続きそうです。
そうそう、久しぶりの出張でしたが、たまぁにスタッフと帯広を離れて、東京の高架下で一杯やるのもまた意味のあることでしょうか。

ゴルフ

昼から、上士幌ゴルフ場におりました。
今年、初ラウンドです。
ドクターAと2人で回っておりました。久しぶりの息抜きタイムになりました。
ゴルフ。決してうまくはありません。でも、楽しいスポーツだなぁと思います。
仕事が優先なのは言うまでもありませんが今年は、意識して行きたいなぁと思っております。
一緒に行きたい方、是非行きましょう。
ちなみに私のスコアーは、120くらいです。下手ですが、ゴルフ場の緑色の芝生と青い空が良い感じです。帯広ドットコムのカンパニー、カラーの緑と青で同色です。目が癒やされます。
次回は、月末?行けるでしょうか。。。

懐かしい人

昨日、無精ヒゲで髪の毛は後ろで縛っている少々怪しげなお客さん、杖をついてご来店されました。年は50歳前後でしょうか。
とりあえず私が対応しました。
まず、ご来店カードに名前等を書いてもらっているのですが、この怪しげな方の名前〝原 淳〟を見て反応してしましました。
〝もしかして、もしかすると私が小さい時に遊んでもらった近所の原 淳さん?〟と思いながら、お客さんをガン見してしましました。
よく見ると、昔の面影が残っておりました。間違えないと確信した時、〝僕のこと誰かわかりますか?〟と私。
僕が小学校の時、中学生だった淳さん。本当によく遊んでもらいました。音更川に川遊びしたのも、淳さんの新聞配達の手伝いしたのも、懐かしい思い出でしょうか。親同士が仲が良かったこともあって、何度か泊まりに行ったことあったでしょうか。尽きない思い出に、何とも懐かしいさを感じる一瞬でした。
〝誰だろうか?〟という淳さん。〝小さいとき良く遊んでもらった池原です〟と私。〝あっ、ノブか。。〟と淳さん。
ノブという呼び方も当時のままです。そう、32年ぶりです。
あまりにも変わり果てた淳さんの容姿をみて、驚きの方が強かったのですが、18の時にバイク事故で頭蓋骨陥没し、脳に障害が出て、障害者として今日に至っているという話を聞きました。
〝・・・・・〟。杖をつく姿になんとも切ない気持ちになりました。
間違えなくお世話になった人です。
こんな再開の仕方もあるんだなぁと思いながら、日の当たらない部屋からの住替えで部屋探しが目的で、ご来店されました。小さい頃お世話になった恩返しを社業を通じてしたいなぁという気持ちでおります。
実は、数日前にも、小学校の時の同級生〝皿秀樹〟が、来店され、これまた31年ぶりの再会となりました。
こういうことは続くもんでしょうか。。
明日は誰か来るだろうかと変に期待しながら仕事しております。

サクラサク。。。

帯広も桜が開花です。写真がなくてゴメンなさい。。満開を狙っていますので、そのときにアップします。ははは。。帯広の春、到来です。これから建築、不動産関係の経済活動も活発になってきます。我々も活発に行きたいなぁと思っております。
帯広ドットコムの決済は6月です。6月末まで、他のことは何も考えずに、本業に専念していこうと思っております。毎年繰り返される決算のトレンドが、明るく感じられる内容になるように、キラッと光る会社にするのが私の役目です。

ひとり営業。。

5月6、帯広の天気、晴れ後雨。GW最終です。本日、2人で対応する予定でしたが、急遽、1人の不動産営業となりました。相棒のスタッフ、身内の葬儀で東京に行くことになりました。。閑散期でラッキーと思う方が前向きでしょうか。なので、そう思って1日が始まりました。
そんなに忙しくありませんでしたが、2人の新規のお客さんの対応をしておりました。案内に行く時は、お店を閉めて行かなければならないのですが。。。
創業の時は1人なんで、よくそうして案内をしておりました。懐かしいです。帯広の不動産業者では新参者と思いながら、もう8年経ってしまいました。休みたい時に、寝ていたい時に営業した貯金で、今日があるんだろうなぁ。。と怠けたい自分を戒めながら、まだまだ志半ばだったりします。
年内、札幌近郊に出店している姿を何度もイメージしながら、連休明けからまた全開と行きたいところです。夢物語まだまだ続きます。

5月5日

ゴールデンウィーク、あいにくの天気となりましたが、休暇中のみなさんどうでしょうか。
私の方は、変わることなく、お店におります。本日、私ともう一人のスタッフの2名体制で営業中です。
連休を利用して物件を探しに来られるお客さんの対応、40代と50代の中年スタッフでお待ち申し上げております。

栗山町

栗山監督が同じ名字が縁で、監督が私設球場を作った栗山町。本日、栗山町の建設会社さんの副社長さんご来店されました。
自分たちが加盟しているハウスDOに新規加盟されるということで、見学にということでした。
2代目(3代目?)の経営者の方ですが、私よりも若い方です。
今年の8月、岩見沢店OPEN予定です。成功しますように。。。陰ながら応援しております。

農地探し

知り合いの社長さんから、“農地を探してほしい”という依頼を受けて、今日の昼から使われていない農地の調査をしておりました。
場所は問わないということでしたので、実家に電話して貸してくれそうな農家の人と、離農した農家の情報を集めてもらい、畑を見てきました。
2町(6,000坪)くらいの野菜を作る畑があればということです。
親父と地元の長老も同行してもらい、数ヶ所、未使用の農地を見てきました。親父、頼りになります。予想以上に離農されている方が多く、驚きでした。。
結局、地元のアイヌの酋長持っているニンジン畑が良いだろうということになり、戻ってきました。今年は体調が悪く何も作っていない状況でした。ちなみに、酋長が所有されているこの畑、川の近くで土の質も良く、さすが受け継がれてきた土地っていう感じです。さすが北海道の原住民です。
現在入院中のため、後日、アポが取れればいいなぁと思っております。
78.4:350:263:0:0:DSC00201.JPG:center:1:1::
79.2:350:263:0:0:DSC00206.JPG:center:1:1::
↑酋長のニンジン畑(今年は作っておりません)を眺めてるのがうちの親父です。78歳になりました。
73.3:350:263:0:0:DSC00210.JPG:center:1:1::
このおじさん、地元の情報通です。板金やさんで農家の屋根や壊れた壊れたシャッターを直したりしているため、農家のベタな情報を持っておりました。ちなみにスキー仲間です。今年は一緒に行けませんでした。。。