将棋盤

小学校の時はよくやりました。将棋。
昨日、縁があって預かった将棋盤をヤフオクに出品致しました。
不動産であれば、その価値については、瞬時に推し量ることはできますが、こと将棋盤については、知らない世界です。。
これが、その将棋盤です。
26.1:500:375:0:0:DSC_0689_RJPG:center:1:1::
素人の私でも、何となく只者ならぬ価値のものだろうなぁと推測はされました。
昭和57年に購入された当時は、140万円で購入された将棋盤です。
十勝で行われた3回の王位戦と女流王位戦1回に使われた、プレミアム付きの将棋盤、さていくらで売れるでしょうか。
写真アップしておきます。
興味のある方がおりましたら、お声がけいただければと思います。
仲介手数料はかかりません。。
27.2:500:375:0:0:DSC_0693_RJPG:center:1:1::
26.5:500:375:0:0:DSC_0688_RJPG:center:1:1::

ながらスマホ

3月最後の週末。賃貸の繁忙期も佳境でしょうか。
運転中にラインを見たり、返信をしたり、現実には行われていることです。
私?
あります。いえいえ、失礼、ありました。
昨夜、YOUTUBEの「運転中スマホ」での事故防止にむけた注意喚起ビデオを見て、昨日から一切辞めるようにしました。
一瞬で人生が終わっちゃうのは、あまりにもさびしい限りだからですからね。。
『運転モード』徹底しております。
覗いてみてください↓↓
https://youtu.be/S_-6EoNhitg
ちなみに、こちらも注意喚起には良いものです↓↓

交通事故。。少なくとも自分たちが加害者にならないように心がけたいと思っております。

公衆温泉の不動産売買

昨日、公衆温泉施設の売買がありました。
昨年11月から進めていた案件でした。ようやく売買契約が終わりました。
まとまるまで、長かったなぁ。途中、商いにならないんじゃないかなぁと思ったりもしましたが、購入資金の融資も付き、晴れて4月より新オーナーの下、営業が引き継がれます。
私自身も、週に2~3回は、公衆温泉を利用しております。サウナが好きなためリピートしております。
従来は、『札内ガーデン温泉』をよく利用しています。
ここは、土・日曜、祭日は特に利用が多く、1日1500人の利用があります。
温泉ビジネス。時流に乗った、手堅いビジネスでしょうか。
今回、施設を購入された新オーナー。堅実に経営され、繁栄されることを願っております。
4月からは、『ひまわり温泉』の利用が増えそうです。。

中小企業新事業活動促進法

『中小企業新事業活動促進法』。国が中小企業の支援のために、平成17年に施行された法律です。
やる気のある企業には、国は資金面の応援をしていきますというのが、大雑把なところです。
先日、札幌にてその法律の説明会があり、聞いてまいりました。
いささか、書類などの準備は必要なものの、一度、調べて活用されることをお勧めします。
詳しく、こちらからその概要を見ることができます。
私も、何か利用できる方法はないものか思案中です。

会社を辞めます

会社を辞めたい。
誰もが一度は思ったことがあることかもしれません。
私は、創業してから思ったことはありません…
会社の代表なので、当たり前ですね。。ははは。。
今いるスタッフとも、現実的に50年先まで一緒に仕事をしていることはないと思いますので、いずれは、スタッフとの別れはあると思います。
もし、みなさんが経営陣だったらどういうことを言われてみたいでしょうか。
わたし?
こんなこと言われてみたいですね。
〝この会社で成長できました。これ以上、会社から吸収することがありません。社長、さらに事業を大きくするために、私にこの会社を任せてください〟
言われてみたいですね。
そんなことを言えるスタッフが育つことを願っております。
スタッフよりも成長しつづける会社であるかぎりにおいては、私の席もありそうです。。

繁忙期 in 2015

学校の合格発表や転勤の辞令などが重なる3月。
人の移動に伴って、不動産の動きも活況になるのがこの季節です。
不動産の動きは、例年並みです。スタッフも経験を積んできたこともあり、少々お客様の対応も円滑にといったところでしょうか。
さてさて、経営側としては、次のビジネスの山を探すべく、色々な試みを検討しております。
ベトナムでの展開もその一つです。ITから入ったベトナム事業も、紆余曲折ありましたが、ようやく見えてきた感があります。その間、ベトナムスタッフを雇用し、何度か渡航する中で、どのような国民性でどのような商慣習があるのか、肌で感じるようになってきました。
昨年から、ハノイの賃貸物件をネットで反響をとっておりましたが、そこそこ反響が出てきましたので、現在、現地法人の新設準備をすすめております。準備が整い次第、ハノイに賃貸ショップを岡山の会社と合弁で、出店致します。それぞれ自社のスタッフを1名づつ人を出し合って、現地のスタッフを加えスタートします。
それに備え、4月からベトナムの現地スタッフも、帯広のスタッフに加わり研修する予定です。少しづつですが、前に進みます。
踏ん切りがつくまで、少し時間が掛かりましたが、数年先の変化を先取していければと思っております。
会社の事業展開の中で、スタッフともども経験を積んでスキルアップにつながれば、何にも代えがたいことでしょうか。。

ランニング

29.1:300:223:0:0:image5:center:1:1::
仕事のあとのランニング。習慣になってきました。
73.8キロ。半年になりますが、13キロ軽くなりました。目標の70キロ、夏までには到達してみたいものです。
体が軽くなって腰にかかる負担も少なくなりました。結果、長年、悩んでいた腰痛も何となくいい感じです。
そもそも、腰痛のときに走るなどという発想はなかったのですが、トレージングで友人が体をしぼった姿を見て〝自分もやろう〟と思ったのが、きっかけでした。
いつも、一緒に走っている仲間の写真をアップしておきます。
彼も、12月から5キロしぼっております。
26.4:500:464:0:0:image4:center:1:1::

恋人

変なタイトルですみません。
昨日、岡山の方からお土産を頂きました。
13.4:500:281:0:0:image9:center:1:1::
〝岡山の恋人〟
〝めっちゃ好きじゃけん〟岡山弁なんでしょうね。
北海道で販売されている〝白い恋人〟に似ているなぁと思いながら、中に入っているお菓子をひとくち。
まったく同じ味で、笑えました。。
ちなみに、このお菓子の製造元は、石屋製菓ではなく、岡山の地元の菓子会社でした。
いろいろなビジネスの切り口があるもんです。
そういえば、大阪でこんなお菓子もあったなぁ。
24.3:500:402:0:0:image10:center:1:1::
商魂たくましい関西人。ちゃめっ気たっぷりで、笑いがあります。さすがです。

ベトナムで日系企業

32.7:500:333:0:0:123:center:1:1::
昨年1月に、ベトナムホーチミン郊外にオープンしたイオン。オープン日の来場者数はなんと15万人。バイク5万台、クルマ1000台でものすごいことになっていたと日本のビジネス紙に出ていたのは記憶の新しいところです。
先日、ホーチミンに行く機会があり、どのような感じなのか見て参りました。以下の写真がそうです。
17.9:500:281:0:0:image3:center:1:1::
21.6:500:281:0:0:image2:center:1:1::
26.2:500:281:0:0:image4:center:1:1::
18.8:281:500:0:0:image5:center:1:1::
21.1:281:500:0:0:image6:center:1:1::
19.7:500:281:0:0:image7:center:1:1::
日本でよく見る飲食チェーン店もありました。異郷の地で日本を感じられる場所でしょうか。日本からみると、ベトナムは東南アジアの玄関口になります。
インドネシア、マレーシア、タイ、ミャンマー、カンボジアは、ホーチミンから飛行機で1~2時間圏内になります。
この地で、東南アジアの拠点つくりをする日系企業は、増えることが安易に予想されます。ハノイの次はホーチミンにも拠点を作ってみたいなぁと思いながら帯広に戻ってきました。

朝勉

宅地建物主任者、いわゆる宅建主任者という資格。
不動産業を営むにあたって、必要不可欠な資格になります。
従業員5名につき1人の宅建主任者を置かなければならないことになっております。
当社は、現在5名の宅建主任者がおりますが、できれば不動産業に携わるスタッフにはすべからく取得してほしいと思っております。
今年は、会社でもバックアップしようと岡田課長が講師になって、朝7時半から宅建の勉強をしております。
スタッフ全員が宅建の資格をもつ組織を目指して、前向きに取り組んでおります。
事業を大きくするのは、私ではなく現場のスタッフです。
必ず全員合格させますという岡田講師の熱い思いのもと、この朝勉、今年10月に実施される宅建試験の前日まで続きます。
25.2:375:500:0:0:image:center:1:1::