引き続きハワイネタです

ハワイは、こんな位置関係になります。赤道にすぐ近いというイメージがありましたが、意外と北に位置しています。台湾と同じくらいの緯度です。年中温暖で湿度が低いことが人気の気候ですが、多少の四季はあるようです。

見学した分譲マンション。2億円~3億円になります。高いなぁとと思うんですが、相場だそうです。需要と供給の関係で、買う方がいるのでそんな値付けになるんだろうと思います。リゾート不動産というジャンルになると、価格が跳ねあがるということを学ばせてもらいました。

ちょっと話はそれますが、ニセコや富良野も億越えのコンドミニアムが販売されておりますが、ハワイで物件を見るうちに、世界的なリゾートは、そんな相場なんだと高く感じなくなるのがおかし感じがします。

リゾート地の不動産。高いものは、高く売れるということで、投資用不動産として購入されている方もかなりの割合でいるのが実態です。2億円で買ったものが、5年後に2億5,000万円で売れるとしたら、購入時の2億円は高いのか安いのかっていう世界なんでしょうね。

2億円のコンドミニアム、こんな感じです。特別感はありませんが、海が見えるロケーションです。

まぁ私のレベルだと所有は難しいので、いつかこの類いの物件を扱えるようになりたいなぁと、夢を描いて、明日、帰ります。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。