ポスティング部隊

株式会社ダッシュ。毎日の朝の様子です。

加藤社長も就任当時は、オドオドしておりましたが、ようやく、雰囲気が様になってきました。ポスティング(不動産のチラシまき)の準備と指示出しをして、スタッフを送り出します。

当初は、ハウスドゥのチラシを専門にポスティングしてもらうところからスタートしました。100%ハウスドゥの下請けって感じでしたが、最近は、各業界、人手不足という状況から、チラシを配る地元の会社さんからもポスティングの依頼が出てきました。利益もでる会社になってきました。加藤社長とは、出た利益は、どんどんスタッフを増やして、まずは1日に広告を配布するエリアを増やしていこうという共通認識でまだ業務の拡大をさせたいなぁと思っております。

ポスティングするだけの会社ですが、たまたま集まったスタッフに恵まれました。主婦の方が多いのですが、仕事に対する意識が高く、優秀な方が集まってしまっております。働き方はスタッフの事情に合わせてマチマチですが、1日数時間、もくもくと毎日ポスティングをしております。アルバイトで割り切っている方、アルバイトをしながら健康作りができるって思っている方、色々目的が異なっております。

隙間のようなビジネスで考えておりましたが、意外にもビジネスになるんだなぁと認識が変わってきました。最近は少々欲も出てきました。ワンチャンあるかもしれません。確かに、単純な仕事なんですが、毎日、雨の日も、雪の日も、暑い日も、丈夫な体をもって、欠かさず配り続ける体制を維持しているというのは、大きな価値なのかもしれません。

まるで、宮沢賢治が歌った『雨ニモマケズ』のような下りです。途中まで、パクりました笑。ただ、”欲ハナク”という下りだけは、違っておりますが。。。。。

宮沢賢治】『雨ニモマケズ』手帳文字 本染のれん(大) | 本染め ...

スタッフありきの会社です。スタッフの待遇も良くしながら、そんな企業価値を売りに、加藤社長と夢を共有したく思っております。

毎朝、この景色を見るのが心地よく、期待を込めて眺めております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。