帯広のネオン街

夜の接待というか飲み会というか、出動が続いております。

物件オーナー、不動産業の同業者、取引金融機関、不動産購入者、工事業者の方々と会食というのが多いでしょうか

折角のお誘いは断らないをモットーにしております。お酒の席の賑やかな感じ、悪いもんじゃありません。。

飲んだ勢いで弾む商談も多々あります。居酒屋でたまたま横に座った人が、仕事のつながりのある人で、仕事になったこともあります。

予期せぬ展開で仕事を頂いた。あるもんです。

最近、特にお盆明けは、夜に出る機会が多く、誰かしらと帯広の繁華街のどこかにいることが続いております。

そう、最近の帯広の夜の繁華街、そこそこ人が出ております。多分、コロナの前と同じか、それ以上の賑わいになっているのではと思っております。

いいことです。

平日でいうと、月曜日は休み明けのせいか静かな感じですが、他の曜日は賑やかなです。PM7時くらいの時間帯、どの居酒屋さんも人が溢れています。飲食店さんが負ったコロナ禍のマイナスが補われていくことを願っている一人です。

私も体を壊さむように気を付けながら、飲食店さんへの売上に貢献したく思っております。

話は変わりますが、最初の会食中の写真で、私の目の前に写っている方、どなたでしょうか。当てた方には、鳥せいのお食事券3,000円を贈呈いたします。本日限りです(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。