アニハセヨ

カラオケDAMの第一興商。エリアごとに100%出資の営業会社があります。帯広含め道東エリアは、株式会社東北海道第一興商という会社が、第一興商の営業を一挙に引き受けています。

年に1度、親会社の第一興商さんが取引先への招待旅行を企画されております。

そうなんです。私、その旅行に招待されました。少々自慢気になってしまいスイマセン。第一興商さんが運営するパーキング〝ザ・パーク〟に、駅前の土地を所有する地主さんを数名紹介したことを、恩義に感じてくれて、この度の招待となりました。。

旅行先は、お隣の国〝韓国〟でした。2泊3日。ビップ待遇の気分を味わっておりました。高級車でのお迎え(↓写真がその送迎車です。有名人になった気分でした)

3日間、高級な焼肉店で食事会、ゴルフ、懇親会パティーなど楽しいひと時でした。ちなみにこの類の〝致せり、尽くせり〟のおもてなしを受けたのは、初めてです。オイラでいいのかなぁと思いつつも、甘んじて、身に余る接待をお受けいたしておりました。

高級な焼肉店というのは、BTS始め韓国の著名人ご用達の焼肉屋さんでした。店名はハングル語のため読めませんが、記憶に残す思いで、店の看板を写真を1枚パッシャ。。読める方わかる方いらっしゃるでしょうか。。。出てきた肉も、高そう~って感じでした。味は申し分ございません。。こんな感じでした↓↓

ゴルフについてですが。。。韓国でゴルフをしたのは、今回が初でした。。少し、日本と事情が違うのは、韓国のゴルフ場の利用料金は、とても高いということでした(日本円でプレー代が4万円くらい。帯広近郊は、7,000~10,000円くらいのです)。狭い国土なので、ゴルフ場の数自体が少なのが、そのような値段設定になっているのでしょうか。。。韓国国内で、日本のゴルフ旅行が人気なのは、少し理解できました。ゴルフ場は、とてもきれいに整備されておりました。↓↓

リフレッシュさせていただき帯広に戻ってきました。第一興商さん、大変お世話になりました。何か仕事でお返しできればと思っております。。引き続き駐車場用地、積極的にご紹介したく思っております。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。