今週末、帯広駅周辺で、食のイベントがあるようです。是非、週末は、帯広駅周辺に足を向けてみては、どうでしょうか。かなりの市内の飲食店舗が、個々に集います!!
詳細はこちらから。。
私も、時間を作って覗いてみたく思っております。会場であったら、ビールくらいはご馳走します笑。
賃貸・不動産サイト
今週末、帯広駅周辺で、食のイベントがあるようです。是非、週末は、帯広駅周辺に足を向けてみては、どうでしょうか。かなりの市内の飲食店舗が、個々に集います!!
詳細はこちらから。。
私も、時間を作って覗いてみたく思っております。会場であったら、ビールくらいはご馳走します笑。
売買仲介フランチャイズ、『ハウスドゥ』。北海道内の加盟店舗も57店舗になりました。増えたなぁ~としみじみ思います。
北海道で加盟したのは、実は、帯広店が1号店なんです。2009年の12月加盟ですので、加盟して13年経ったということになります。最寄りの店舗が、東京の店舗だったのを覚えております。当時は100店舗くらいでしたが、今は全国700店舗の不動産ネットワークになりました。
コロナでONLINEの集まりが、またリアルに会場で行う形式に戻りました。久しぶりの再会に、少々モチベーションが上がりました。
集まった加盟店さんの半分くらいは初対面でした。人脈が広がることはいいことです。特に不動産業を仕事をする上で、優位に立てることも多々出てきます。
可能な限り本部主催の会合には参加して、色々な情報を取りに行く思っております。同時に、うちのスタッフも、順繰りで参加させていきたく思っております。。
昨日、スタッフとと札幌でした。ハウスドゥの集まりで、懇親会もあったので、車は辞めて、JRを使って 出張してきました。
宿泊しても良かったのですが、PM9時10分発の最終便、スーパーとかちに乗れたので、日帰りで帰ってきました。社内は貸し切り状態でした。
頑張れ!JR北海道!!
懇親会で酔った勢いそのままで、乗車となりました。帯広には、PM11時48分の到着で、すっかり酔いつぶれての到着となりました。。
それにしても、この1枚。いい飲みっぷりです。星久保社長!!
ちなみに、朝トレの相棒でもありますが、今朝は極度の2日酔いで欠席されました。
昨日、今日と連日のゴルフとなりました。重ねて夜の接待も続き、筋肉と肝臓が少々バテ気味です。誘われるだけいいことなんですが、健康管理しっかりしていきたいところでしょうか。
気が付けば、8月も明後日で終わります。。
今日、朝からゴルフ場におりましたが、季節はもう秋という感じでした。空も高く、湿度もなくなってきました。これから1か月間くらい、ここ帯広エリアはもっとも過ごしやす季節をむかえます。仕事に加え、野外での色々なことをするのもいいことでしょう。
全国賃貸管ビジネス協会(賃貸管理の協会ですが)の定例会議で札幌出張でした。最近は、会議の後の懇親会も開催されるようになりました。。懇親会後は、気の知れた仲間と2次会となりました。札幌駅前の広場で、ビアガーデンやっていたので、そこで一杯飲んで、短い北海道の夏を楽しんでおりました。
酔った勢いで締めに、本場の『スープカレー』を食してまいりました。
今週は、福井、札幌と出張が続きました。外食も続き、体も重くなってきているので、明日から、トレーニングを再開したく思っております。。。
最近は、福井に入るのに、千歳-神戸便を使うようになってしまいました。神戸から電車を乗り継ぎ2時間半くらいで福井に入れるので、案外使えますことに気づきました。しかも、AIRDO便なので、安い!。。時期にも寄りますが、早割で片道1万円くらいです。しかも、神戸空港は神戸市の中心部まで、20分弱でいける好立地です。
そんな理由で、しばらく福井にいくのは、神戸の街を通過してになりそうです。息子も神戸で学生しているので、尚更、神戸の街が身近になりそうです。
きれいな港町です。機会があれば街の様子をブログでお届けしたく思っております(多分居酒屋ばかりの紹介になろうかと思います)。乞うご期待ください笑。
今回の出張は、福井市内で新築するアパートの融資で、銀行さんと金銭消費貸借契約(金消契約と略していいますが)をしに来ております。ようやく、工事が着工するので、それに合わせて借入の手続きとなりました。地元の金融機関さんとは初取引になります。いい関係でいられるように業績も上げていければと意気込んでおります。
合わせて、賃貸店舗が、10月からの新店舗でのオープンになります。売買店舗と同居型でやっておりましたが、さらなる業務の拡大を狙って、賃貸を外に出すことにしました。今、備品が少しづつ入っている最中でした。まだ、ガランとしておりますが、スタッフも増え、沢山の来店客が来る未来がこの店舗にくることを祈願しております。
スタッフとの合言葉は、『地域一番店』です!
10月中旬に販売開始になる物件の事前告知になります。まだ、公開前ですが、ブログでのお知らせです。
5LDK、カーポート付きの物件です。現在入居中ですが、退去後、フルリノベーションする予定です。浴室、キッチン、洗面台、壁、床、玄関ドア、照明はすべて新しくなります。外装も塗装しなおします。
森の里小学校、緑園中学校校区です。場所はこちらです。
価格は2,150万円です。
まだ、資料化しておりません。来週くらいにはネットでアップする予定です。興味のある方がおりましたら、ハウスドゥ帯広、白樺いずれかにお問い合わせください。間取りなど事前にお知らせ致します。。
地元帯広で開催される『勝毎花火大会』。3年ぶりの開催となりました。
ひとつずつ、コロナ前の状況に戻っていくことに明るい未来を願いながら、夜空に映える花火に夏を感じてきました。
元気も頂きました。お盆中は、花火大会、夏祭りで充電したく思ってます。秋の商戦と、アパマンショップ音更店オープンに備えて、ギアもう1段上げていきます。。
ドットコム通信8月号ここからです。
コロナ禍が変えた人気のある部屋の傾向が変わったことが記事として取り上げらいます。新しくアパートを新築されるアパートオーナー様の参考になれば何よりです。
夏風邪のため、ブログさぼってました。。今日から再開です。もう、8月も9日間経過しております。。
今年の帯広の夏ですが、例年になく雲の多い夏を迎えております。個人的には、暑くならないのでいいのですが。。。農作物や太陽光発電業者にとっては、スカッと晴れてほしいところだと思います。
今週末は、地元で花火大会が開催されます。この日の夜だけは、晴れてくれることを祈っておます。ちなみに天気予報は、曇りです。