釧路アパマン始動

アパマンショップ釧路店の新店舗、工事がスタートしました。基礎工事中です。写真が逆行でスイマセン。。2月中に完成予定です。

2年くらい辛抱して、単月の持ち出しがない形になればいいなぁと、ザックリの胸残用です。

店舗オープン前ですが、釧路の新築アパートの用地の地上げで、行ったり来たりしております。現在、立地の良いアパート用地、300坪程度の土地を2か所確保しました。3棟くらい常に自社保有しながら、オーナーに販売していければいいなぁと思っております。すでに完成していて満室稼働している投資物件の方が、売りやすいという感覚があり、そういう形で業務を遂行していこうと思っております。

たぶん、釧路で業務を開始したところで、ほとんどの物件が管理会社付の物件なんだろうと思います。易々と我々の入り込める余地はないものだろうと予想しております。苦し紛れではありますが、自分たちで作って、管理物件を増やしていった方が、確実なのかなぁという発想です。

うまくいくでしょうか。

アパート投資の鉄則。場所が一番大切です。1にも、2にも場所です。あくまでも私の個人的な考え方なんですが、いい土地は、少し割高でも結局は、安い買い物になるという思い込みがあります。

そんな考えに乗っ取って、釧路のビジネスが、始まろうとしております。面白おかしく、ブログで紹介できたらと思っております。。

建売物件ー芽室町【2,380万円】

2月完成予定の新築物件の現場です。販売価格、2,380万円で、売り出し中です。詳細はこちら。

青いシートが被っているところに天窓が付きます。リビングの天井も少し高くなり、開放感のある感じになっています。

出来上がりはこんな感じとなります。。

芽室町東2条8丁目 新築戸建 間取り

追伸)2階にもトイレがあった方がいいという営業サイドからの要望により、2階の間取りが変更になります。。

駆け込み工事

帯広市内とその近郊になりますが、雪降る前の駆け込み工事、一気に発注しております。外装の塗装工事は、寒くなってくると、塗装の付きが悪くなってくるため、工事は今がギリギリな感じです。

アスファルト工事も雪が降ってきたり、地中が凍ってくると、余計に費用がかさむので、同様にラスト工事です。

解体工事は、年中壊せますが、寒い中での作業をされるスタッフの皆さんに少々気が引けます。

     

塗装工事待ちのもの、買取たままリフォームが始まっていない物件いくつか残っております。年内、これらの工事が終わればいいなぁと思いながら、12月を迎えております。

現場で作業をされている皆様に、頭が上がりません。。。

会社訪問ー室蘭

先日、勉強会で室蘭に出張でした。

室蘭は久しぶりです。帯広を朝7時過ぎに出て、千歳空港で仲間を拾って、室蘭に11時半に到着しました。

253キロ。GOOGLEMAPの表示通り、寄り道をしなければ、車で3時間半くらいで着くところでしょうか。

室蘭って、帯広に住んでいると、よっぽどのことがなければあまり行かないところでしょうか。鉄鋼の街で、新日鉄の企業城下町というイメージです。かつては、1970年代人口16万人(今の帯広の人口か。。)をピークに、人口減少が続き、目下9万人くらいの人口になっています。

室蘭市/室蘭市のカントリーサイン

カントリーサインは、こんな感じです。”白鳥大橋”と”室蘭焼き鳥”が名物なんですね。。

白鳥大橋こんな感じです(アップされているWEBサイトから頂きました)。

室蘭市 移住の魅力、住みやすさ、メリット、デメリット(口コミ人気評価)- Regional(リージョナル)

で、室蘭焼き鳥ですが、室蘭では豚串も”やきとり”と呼んでいます。多分、串に刺さっているものは、総称してそう呼んでいるようです。これが、結構うまいです。

室蘭のスタッフの皆さんと、親睦を深め帰ってまいりました。谷口社長、3軒も梯子酒、ごちそうさまでした。次回は帯広でお返しいたします。

↓↓ホテルから撮った朝の写真です(東室蘭駅)。パラっと雪が降っておりました。

次回来るのは、いつでしょうか。昭和チックな街です。中年の我々の心に染みる街です。演歌が似合います。

演歌の曲はなんでしょうか?

北海道が生んだ大スター。この方の声が聴こえてきそうです。

はーるばるきたぜ♪函館(←音が出ます。会社で見ている方は、音量を小さくしてから開いてください)。。

失礼。ここは室蘭か。。笑。。

北島三郎のTwitterイラスト検索結果。

初積雪 in 帯広市

昨夜、帯広市内、雪が降りました。日に日に寒くなってきます。気が付くと、11月もあと数日です。

今年も残すところ1ヶ月ちょっとになりました。早いなぁ本当に。。。

まだ振り返るには早いですが、みなさん、令和5年はどうでしたか。コロナも明けて、色々な制約も無くなってきた年。違った意味で『明けましておめでとう』というめでたい年でもあったんでしょうね。

年が明ける前に、管理部門にパートのスタッフ、正職員を補充できればなぁと思っております。積極的にスタッフ採用しております。

就職活動されている方がおりましたら、ご連絡お持ち申し上げております。

担当 永田 まで。

私の初雪 in 札幌

札幌で、所属している協会の送別会があり、出張しておりました。

札幌、上の写真の通り、雪でした。

冬の到来。スキーシーズンも始まります。。雪景色を眺めながら、トマムスキー場のシーズン券、どうしようかなぁと思案中です。。多分、買うんだろうと思います笑。。

今年は、動画撮影時に識別がし易いように蛍光黄色の入ったこのスキーウェアを着る予定です。思わずクリックして、購入してしまいました。これを着用し、ゴーグルをしたら、20歳は若く見える?ようになるのでは。。笑。

今シーズンは、これで行きます。ほ〇ださん、も〇さん、よろしくお願いします。

業務の簡潔化

管理物件の増加に伴って、管理業務の量も増えてきました。間もなく管理戸数4,000室に到達する見込みです。

さすがに、この数の管理物件の入居者から、アパート設備、建物の不具合の連絡を受けるとなると、受ける我々のスタッフも、大変な感じであるのは、容易に想像できると思います。頂いた電話の内容によっては、業者を手配し、それらの不具合に対応してもらい、その後、業者さんへの支払い、アパートオーナーさんへの請求など、結構な作業量になります。

この業務をスムーズに、漏れなくできるようにならないだろうか。。。以前から考えていた課題になります。人をどんどん増やして対応するという必要性も感じますが、最近は求人するも、どこも人で不足で容易にスタッフが補充しにくい状況です。

で、色々考えて、スタッフの負担を軽くする目的で、システム作りをしておりました。

ようやく、この業務を簡潔化できるシステムが出来上がってきたので、先日から、現場の業務に組み込み、定着化を図っております。我々、管理に携わるスタッフ、そして、我々からの仕事の依頼を受ける業者さんとの間で、共用し使うシステムになります。

使い始めると、現場から様々なシステムの改善、機能追加などの意見が出てきました。

現場の意見を聞きながら、使いやすいものにバージョンアップさせております。我々が依頼する業者さんにも、理解していただき使ってもらうことが前提なシステムです。閑散期の11,12月中に、業者さんにも使ってもらうように、システムの説明を終え、繁忙期に備えたいと思います。

うちの担当者が、業者さんへの仕事の依頼は、すべてこのシステムから行くように業務を変え、依頼先の業者さんへは、すべてラインで依頼がいきます。

作業が終わったあとは、業者さんはこのシステムで請求書を作成して、我々に送るという流れです。

従来、月末に、郵送で送られてきた請求書も不要になり、また、管理会社から発注しているものが、すべてこのシステムを見れば把握できるというところ、また、電話でのやり取りが極端に少なくなるのが、導入メリットになります。

ちなみに、このシステムを使いたい同業の方がおりましたら、提供しますので、ご連絡ください。

きっと、自分たちと同様な苦労は、大なり小なりあるんだろうと思います。業界の質的な向上に貢献できれば何よりです。。。

市街地8000坪。

十勝管内、新得町。。いくらでもいいから手放したい土地の売買を依頼されました。

ざっくり8,000坪。広っ。。もともと、工場の跡地です。建物も建てれます。。

この広さなら、太陽光用地かな。。。ここの土地の真ん中に一戸建てを建てても受けるなぁ。。。などと空想しております。

何かの事業用地として、お探しの方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。

担当 わ、た、く、し。

でこざいます。