昨日、仕事を少し早めにやめ、横浜の大学病院に来ています。
幼い頃に、右目を悪くしているので、定期的に眼科のお世話になっております。
会社には、自分のことなので説明するのも面倒に思え、出張って言って、昨日最終の東京行の飛行機で出て来ました。
今日は、一日病院です。携帯もかけれない静かな環境が、心地よく感じます。
6年ぶりです。
創業して間もない頃に、お部屋探しのお手伝いさせてもらったお客さん、ご来店されました。
6年ぶりです。忘れないで来て頂き、うれしい限りです。当時18歳の社会人1年生。僕たちも、帯広で不動産の仕事をして、1年生。6年経つと色々状況は変わっているもんです。懐かしいなぁと思いながら、接客スタートです。当時は、共栄ビルで営業していた頃だなぁと懐かしさに浸りながら、〝久しぶりですね。元気でしたか?〟と私。〝元気でしたよ。二人で暮らせる部屋ありますか?〟とお客さん。
これから結婚される2人のお部屋探しとなりました。ご婚約おめでとうございます。
かぜん、私も喜んで頂けるようにテンション上がりました。
〝池原さん、このお部屋にシャンプードレッサー付の洗面台付きませんか?〟とお客さん。〝わかりました。結婚のご祝儀ですね〝私。〝ここにしようと思いますが、初期費用やすくなりませんか?〟とお客さん。〝わかりました。結婚のご祝儀なんで大丈夫です。〟と私。
シャンプードレッサー付の洗面台、仲介料と8月分の家賃もサービスになりました。お客さんの満面な笑顔が本日、われわれの報酬です。本当のところは、シャンプードレッサー、8月分の家賃のサービスは、大家さんに協力頂きました。
お客さんから一番感謝されるのは、われわれではなく、大家さんなのは、間違いないところでしょうか。新婚さん、いらっしゃい。帯広在住の新婚さん、お待ち申し上げております。
大垣市
岐阜県大垣市に来ております。HOUSE DOの勉強会になります。
リフォーム、新築物件の営業のイロハを勉強しておりました。
いくつか取り入れてみようと思うこともあったので、ここまで来た甲斐はあったのかなぁと思っています。
それにしても、こちらの湿度は一流です。
あとふたり。
家賃集金の整理も残すところ数名になり、佳境を迎えております。
全く連絡が取れない人が、残すところ2名です。 長い道のりでした。夜討ち、朝駆け、刑事張りのノリで、嫌な仕事も、ドラマ撮影の一部と自分に錯覚させ戦っておりました。フルマラソンのゴールテープも前方にチラチラ見えて来た感じでしょうか。とたん、この業務にゴールがあったのかとも思ったりしております。 〝あぁ、もう少しだ〟という心境でしょうか。
さて、残す2名は滞納金額が20万円を超え、はっきり言って手に終えない方たちになります。
本日、部屋のロックをしました。これから起こるリスクの部分も腹を決め、担当に指示しました。
しばらくたって、〝社長、ミセスMから電話がきました〟と担当からの電話がはいりました。。〝自分に電話するように言ってくれるかい?〟 と私。
保証人と一緒に来て頂くように伝えました。待つこと1時間、 やっと会えました。
内容は省きますが、話していてかわいそうになりました。
かき乱れる髪に、痩せ干せたからだ。。。。。でも、家賃を払ってもらわないと会社も困る現実。
今月26日の給料日から、溜め込んだ滞納の返済が始まります。
聞きませんでしたが、こうなったのは、きっとわれわれには言えない理由があったからかと思います。
年内に完済されるますように。そして、このひとに良いことがおきますように。
小麦色
小麦色の畑の画像をお送りします。郊外のお客様のところへ行く道中の景色です。夏ですが、秋を感じさせます。一枚パシャ。畑の色を見て季節を感じるのも、またここの土地柄でしょうか。あと半月ほどで、小麦の収穫を迎えます。帯広の夏、短いです。熱く行きたいところでしょうか。
電子化
ワールドカップ、勝利の余韻に浸りながら、おはようございます。
連休明け、7月も残すところ3分の1でしょうか。
この閑散期に会社の書類の棚を電子化しようと、導入するソフトの検証を、朝ちまちまやっております。
われわれ不動産業者は、仲介した不動産の契約書類(賃貸契約書・売買契約書)をある一定期間保管しなければならないことになっております。よって、日に日に書類が増えていくということになります。当然、棚も必要になってきます。
こんな感じで、棚が一杯になってしまい、新しい棚と場所を考えておりました。
というわけで、電子化して全部、パソコンから、アイパッドから検索閲覧できるようにしようと考えております。本物の書類は、使っていない奥の部屋にいれちゃおうって思っております。
書類をスキャニングして取り込む作業がありますが、若いスタッフの力に期待しております。
書類のない事務所できたらいいなぁ。
アイチューン
なでしこジャパンの決勝戦見たさに、夜更かししております。
キックオフまでしばらくの時間があるので、アイフォンからダウンロードした音楽をアイパッドにコピーするにはどうすればよいのか、あれこれやっております。
試しに懐かしい曲なんかをダウンロードしているうちに、タイムスリップしてしまいました。よく聞いたYMO。。すみません。。古すぎて。。ライディーン、東風。。懐かしすぎます。。ジャニーやTOTOなんかもついついダウンロードしてしましました。これまた古い。。。失礼。
結局、アイチューンとよばれるアップル製の管理ソフトをパソコンに入れ、ダウンロードした音楽を管理することが一般的?のようでした。そのパソコンに、アイフォンやアイパッドをつなげると、そのソフトを介してコピーされることがわかりました。。コピーという言葉を使わずに、同期するって言っているのでわかりにくい感じがしますが、まぁ同じことでしょか。。
初めて使ってみましたが、他の人がダウンロードした音楽を自分のアイフォンに入れるにはどうしたらいいのかなぁなんて新たな疑問なんかも出てきて、しばらくいじってみようと思います。
使いこなせば便利でいいものです。
関係ないですが、がんばれ、なでしこジャパン。
はまっています
アップルの信者ではありませんが、先月購入したipadとiphoneにはまっております。
タッチパネルの入力も予想以上に感度がよく、その完成度に感心しておりますが、このツールを介して入手できるソフトウェア、ミュージックのダウンロードなど、思わず寝る間も忘れる感じでしょうか。
実際にいじってみると、使えると思えるものが沢山あります。
名刺の管理ソフトは、なかなかいいもんです。ソフトを使い比べていないので、批評するレベルではありませんが〝World Card Moble”という名前の名刺管理ソフト、惚れ込みました。アイフォンのカメラで写して、取り込みすれば、文字認識後、この名刺管理ソフトに自動取り込みされていくものです。溜まった名刺を仕事の合間に読み込ませております。いったん入れた名刺データは、必要な時にアイフォン上で検索できるため、溜め込んだ名刺をめくりながら、探すということがなくなりました。
文字認識の精度も実用に耐えられるれべるでしょうか。
宣伝している感じになってみましたが、いいもんです。
あといくつか便利なものがありますので、次回のブログで紹介できればと思います。
無農薬野菜
かかった病を治すことよりも、かかららないように予防する方が易しい。。病気を予防することについて、書かれた本を同業の社長さんから頂きました。『野菜と果実のまるごとパワー』、地元帯広の病院で働かれているドクターが書かれたものです。
食べるもの、非常に重要です。
さて、農地を検討されていたお客さん、本日現地確認でした。ここの農地で進めることになりそうです。〝無農薬の作物を作る〟という目的があって、この農地を購入されます。新しい挑戦が始まります。たまたま、読みかけた本の内容と、お客様がこれから始める事業とがマッチしていたので、うまくいってほしいなぁと願うところです。
健康を突き詰めていくと、毎日食するものと病気の因果関係、大いに関係しているんでしょうね。将来、農業法人と医療法人がコラボレートして、新しい価値を創出する企業も出てくる可能性もあるかもしれません。
自然治癒力を増長する作物。この畑から、世の中に出ていくことを期待しております。
医療分野に及ぼす影響が計り知れないのが農業であるのならば、その可能性がこの大地で大きく育まれることを重ねて期待しております。
『農業王国十勝』が、いつの日か『医療王国十勝』になるのも、まんざらでもありません。
騒がれて久しいフードバレー十勝、付加価値を大いにつけて新しい企業体の創出期待しております。
33.3℃
全国的に暑い日が続いております。
帯広の最高気温、33.3℃。暑いです。
賃貸物件も、エアコン必須設備になって来るんでしょうか。
エアコン付き物件ご紹介です。
さわやかな風が付いてきます。
昨夜、暑くて寝付かれなかったみなさん、ご来店お待ちいたしております。
詳細はここから