春の舗装工事

今春3月、引き渡しになった新築アパート。雪解けの春先は足元が抜かるんでいるのと、地中が凍っているという理由で、5月くらいから舗装工事というのが、帯広であるあるの話です。

舗装になり、駐車場にラインが入ると物件も引き立つものです。写真は、昨日アスファルト工事を終えた物件になります。これくらいの工事だと朝から始まり、夕方には、ライン引きも終えてしまいます。

さすが手慣れた職人の皆様です。これで、この新築物件の残工事がすべて終わりということになります。満室で引き渡し。任務を全う致しております。、まずは一安心です。

この先、高い入居率をキープしながら、所有されているオーナーさんの満足度も満たされ続けることを祈願しております。

アパートオーナーさんと我々アパマンショップメンバーとの長いお付き合いが始まります。

野立看板

ハウスドゥの野立看板。デザインはフランチャイズ本部から支給されるものを選んで購入するという仕組みになっております。

今年は、下の2つは、今回新しく選んでみたデザインになります。

どうでしょうか。。印象は。。。以前(一番上)のデザインよりも見やすい感じがするのは私だけ?でしょうか。。。

帯広市内に数か所設置致しております。

この看板がどのくらい集客に役立っているのか未知数ではありますが、多少なりとも集客に役に立ってるのではとう思いで立てております。

『家』売るなら、買うなら。HOUSEDOへ。。。