北陸エリアの仲間

週末、福井の店舗でした。新店舗になって、2か月が経ち事務所も、正常に機能するようになりました。

2年前に、ハウスドゥの加盟セミナーで、お話したことがあって、その時に参加されて、その後富山でハウスドゥを開業した方がおります。

その社長さんから、福井の店舗見学に来たいというと電話があり、お会いしておりました。

その社長の店舗は、開業して1年。まだ、黒字ベースになっていない状況ということで、いろいろ相談をきいておりました。福井の立ちげの話を聞いて、参考にしたいということでした。

われわれの福井店。3年経ちましたが、立ち上げ間もないという意味では、状況が似ている感じでしょうか。。ただ、この店舗、結構、壮絶です。創業者(今福井店のリーダーですが)創業から2年で7,000万円資金出しております。で、これ以上はもう経営できないと相談を受け、我々が経営を継承しました。継承後、我々も同様に次年度は赤字経営を経験します。結果、帯広から2,000万円ほどのお金が福井の店舗に流れておりました。何とかしようという思いで、いろいろなスタッフを帯広から行かせておりました。併せて、店舗の立地をもっといいところに持っていこうと判断し、今年3月、新築の建屋で1億円投資、創業から計1億9,000万円の資金が、この小さな福井の店舗に流れておりました。突っ込んで突っ込んで、足掛け3年、ようやく単月での黒字化になってきました。油断はできないのですが、これから、投資した分を回収するステージにのせたいという感じです。現場のスタッフ、朝早く出勤し、夜は10時過ぎまで会社におり、ほぼ無休でしょうか。労基は完全アウトです(決して私が無休を強要しているのではないのですが。。)。スタッフも大きな投資が、自分たちの店舗に入っているプレッシャーがあるのと、始めた事業を何とかして花咲かせたいという夢があるんだろうと思います。

で、私の方は、この店舗の経営に乗っかったのはいいとして、黒字になることがあるのだろうか。。昨年までは、そんな気持ちで、引くに引けない追い込まれた気持ちで、仕事しておりました。

そんな経験を直近でしているので、今日、見えられた富山の社長さんの気持ちは、よく理解できます。

そんな状況だったんですが、今年の3月、頑張っているスタッフたちに、思わぬチャンスが訪れます。福井店のリーダーが、地元の地主さんから7棟のアパートの売却を依頼されます。これで潮目が変わりました。その商いのあとは、順調な数字で推移しております。

きっかけやチャンスは、違った形でやってくるものだと思います。

そんな、物語を富山の社長にお話しました。参考になったのかどうかはわかりませんが、帰り際に、

〝社長、本当にやる気になりました。ありがとうございました〟

という言葉をいただき富山に帰って行かれました。

事業の飛躍、心よりお祈りいたしております。同じフランチャイズ、同じ北陸エリアの仲間なので、本当に成功していただきたく願っております。

来月は、うちの福井のスタッフが、勉強させてもらいにお伺いいたします!

アパマンショップ新店舗

アパマンショップをもう1店舗開店する計画があり、店舗探し中でした。。が、ようやく、良さげな感じの物件が見つかり、問題なければ進みそうです。アパマンショップ本部の審査、これからです。

今から準備して、新しいスタッフも加えて、秋のオープンできればなぁと思っております。正式に決まりましたら、アナウンスしたく思っております。

スタッフも募集しております。不動産業の経験問わず、一緒に挑戦してみたいという方がいれば、会社までご連絡ください。

仕事のしやすい環境を作ることは、私の役回りだなぁと思いながら、責務を全うしていきます!

いっけ~、ちょっとよ~。。

先月から、入社した杉山こと、杉さん。今月のドットコム通信でスタッフ紹介しておりました私の同級生です。

1ヶ月経ちました。その間、たまたまのタイミングで、体に悪性の腫瘍が見つかり、先週大きな手術でした。心配しておりましたが、うまく切除でき、仕事に復帰しております。

杉さんに限らず、スタッフが体調が悪い場合、できうる限りファローはしようと思っております。誰しも、体調がすぐれないことはあるもんです。無理させるよりも、体調をよくしてから、仕事をする方が、結果的に、成果が上がるもんです。休んでいる間、他のスタッフの負担はありますが、人助けしているときって、不思議と今まで以上の力が出るもんです。

杉さんの仕事。。管理している物件の入退去に伴う清掃業務、物件まわりの除草、残置物の撤去などです。

創業当時は少ししかなかった業務でしたが、管理戸数が増えるのに伴い、片手間でするレベルではなくなってきました。

現在、70歳を超えるベテランスタッフと、パートさん2、3名でこの業務をこなしておりますが、そろそろスタッフの補強しつようかなぁと思っておりました。

そんなことを思っていた矢先での杉さんの加入。いいタイミングでした。長く仕事を続けてくれればなぁと願っているところでしょうか。。この仕事、やり方によってはまだまだ伸びしろがある仕事です。

〝杉さん、仕事続きそうかい〟

〝いっけよ~、新しい仕事、新鮮で面白いな。この仕事、大きくしたいな〟

〝おーー。いいね。任すよ〟幼少期からの付き合いで、家柄や性格などお互いをよく知る間柄です。阿吽の呼吸あります。お互い、多分、こう思っているだそうなぁと察しがつく感じでしょうか。あまり言葉いらないです笑。

で、数日後。。

〝ちょっと、清掃の仕事もらえそうな会社あるんだけど、一緒にいってくれないか?〟

杉山さんからの提案がありました。その会社、たまたまよく行く焼き鳥屋さんのマスターがよく知っていたので、お願いして、社長さんに電話入れてもらっておりました。

今日、杉さんとその会社に営業でお伺いしてきました。

30分ほど、お話をしてきました。

会社を出たときに、杉さんが一言。

〝いっけよ~、俺たちスーツ着て、一緒に仕事しているなんて、ありえないよなぁ〟

一瞬、頭の中は、上士幌中学校3年4組の2人にタイムスリップしておりました。

それから40年か。。〝杉さん、俺たちにこんな人生が待っていつとはなぁ。。〟

校舎が会社に、クラスが事業部に、学生服がスーツに変わりましたが、ビジネスに舞台をかえ、打ち込める仕事があるだけありがたいという気持ちを胸に、おやじたちの全力疾走、よーいドンです!

 

 

コロナ感染状況 in 十勝・帯広

帯広市役所から公表されている十勝管内のコロナ感染者数のグラフです。1週間単位でグラフになっております。これを見ると、十勝管内も3回ほど感染の波があったということになるんでしょうか。多い1週間の感染者数で、150人前後。これを多いというのか少ないというのかわかりませんが。。。

ワクチン接種始まってきました。早く、以前のような日常が戻るように、我々にも接種の順番が回ってこないかなぁと願っているひとりです。

 

 

 

 

 

満室御礼

今月末に引き渡し予定の建売のアパート、完成引き渡し前でしたが昨日満室となりました。。

2LDKタイプ8部屋。完成のタイミングが3月の繁忙期を逃していたので、ちょっと心配しておりましたが、ひと安心です。

このアパートの建売事業、年間に数棟販売できたら、もっと自分たちの事業に厚みができるのかなぁ思ったりもしております。今年は、建築費の高騰など難しい問題もあり、微妙な感じです。が、あまり気にせずさらにと思っております。価格が上がっている分は、数年、自己保有して、入ってくる家賃分を売り価格から差っ引き、売れる利回りになるまで自社で抱えておき、販売時期をずらすのもありでしょうか。

売るための投資不動産を一致時的に保有しながら、当社と関わり合いのある不動産投資家の方が増えれていくことに意味があるのかなぁ~。。。

所詮、我々は仲介会社なんで、自社で物件を保有するなどという考えはありません。。。沢山のお客さんがいることが、会社としていいことです。

帯広市内で新築アパートを増やすことは、賃貸アパートの質が上がっていく。

勝手に事業の意味を見出しながら、社業を通じて日々のビジネス活動が、結果、社会貢献しているってことになっていれば、何よりのことです。。

 

不動産・事故物件のガイドライン

自殺や他殺の起きた物件を売却したり、賃貸する場合のお客様への告知するルールが、国から明確に示されました。

自分たちも、不動産商いの中で、そのような物件に出くわし、どこまで遡ってのことを、言わないといけないのかあいまいでした。

この度のガイドラインの明確化はいいことでしょうか。

以下、業界紙の抜粋になります。参考にまでコピペしておきます。

「事故物件」の告知義務、孤独死の扱いは?

国土交通省は令和3年5月20日、入居者の死亡事故・事件などが起こった住宅、いわゆる「事故物件」について、告知義務が発生する事項についてのガイドライン案を発表。事件性の高い殺人や自殺、火災などによる死亡は3年間の告知義務が発生する一方、病死や老衰などは、告知義務が発生しないとした。

殺人・自殺は3年、病死は対象外

これまで「事故物件」に関する告知義務を規定し明記したものがなく、不動産会社ごとの判断に任せていた。告知が必要か不要かに関して一定の規定を設けることで、事業者ごとの対応の差をなくすことがガイドライン策定の目的だ。

ガイドライン案では、入居者の心理的瑕疵(かし)の大きさを基に告知の規定を定める。事件性が高い殺人や自殺、火災による死亡は入居者の心理的瑕疵が大きいと判断し、事件発生後3年間は入居希望者に対し告知する義務を設けた。また、孤独死により遺体の発見が遅れ、遺体から腐敗臭やウジ虫が発生し特殊清掃が行われた場合も同じ扱いとなる。孤独死でも、死亡時から日数がたたずに発見された場合は自然死の扱いとなり、告知義務は発生しない。腐敗は季節によって進行度に差が出るため、告知義務発生の目安となるような発見までの日数などは設けなかった。

病死や老衰、転倒による事故死や食べ物がのどに詰まった場合の窒息死は告知義務が発生しない。それらは事件性が低く、「自然死に近い」と判断したという。

物件内で事件が発生したものの、運ばれた先の病院で死亡した場合に関しては、今回はガイドラインに明記せず、今後の検討課題とした。

ガイドラインに関するパブリックコメントを6月18日まで公募しており、夏頃をめどに正式なガイドラインを発表する。

ドットコム通信6月号です。。

ドットコム通信6月号です。今回スタッフ紹介する杉山さんは、上士幌中学からの同級生です。3年間同じクラスで、特に仲の良かった友達でした。畑作農業を継ぎ、家業に専念しておりましたが、体調の理由で昨年離農されておりました。一度、過去のブログに登場しております。。

帯広に出て仕事がしたいと、本人の強い希望がありました。といっても50歳を超えると仕事も限られてくるので、ならば、うちで働かないかいと声をかけてみました。

是非ということで、先月から仲間入りしました。幸い、管理戸数も年々増えており、人が足りないという現状があったので、いいタイミングでした。

こんな形で同級生と働くことになるとは予想だにしておりませんでした。30年以上農業してきたキャリアを私の会社で花咲かしてもらえればと思っております。

スギヤマ、期待しています。。

決算書 ドットコムグループ

業績アップの仕組み作り」当社のグループは関連会社、全部で9社あります(気が付けば、けっこう増えてしまいました)。うち、3月決算の関連会社が5社あり、昨日決算書上がってきました(決算期の2か月以内に決算書を作って納税しないといけないルールになっております。なので、3月決算期の会社は5月末までにということになります)。

今回は、5社とも、昨対で売り上げ、経常利益とも上がったので、よかったよかった、ジャンジャンという感じでしょうか。ただ、オチがあって、昨年が悪い年の次年度は、相対的によくなります。まぁ、単年度で業績を見るよりは、5年間くらいの推移をみる方が、会社の成長性を見るのには、いいのかもしれません。

ともあれ、今回は、増収増益でしたので、素直に業績を上げたスタッフをとても評価したく思っております。

勢いのあるうちに、アパマンとハウスドゥ数店舗、年内出店に向けてやっております。

合わせて、スタッフも新規で募集したく思っております。性別、経歴問わず、興味のある方は、ご連絡ください。

ジュン。

ジュン。

犬の名前ではありません。辞めてしまったスタッフでもありません(そういえば、じゅん、今頃何やっているのだろうか。。)。どうでもよい話で失礼しました。

JUNE。そう、今日から6月です。帯広も、ぼちぼち短い夏が始まってくる感じでしょうか。不動産も冬よりは、夏の方が、商いが活発になります。

色々な社会的な外的要因はありますが、この夏場にしっかりと売り上げを作って、閑散期に備えることができればと思っております。

毎月、月初に自社のグループ会社の月次の報告会議行っております(唯一定期で行っている会議になります)。会議が多い会社もありますが、当社は、とくに私が、会議嫌いなので、必要最小限にしております。で、この会議、各会社、各営業店舗の営業成績のチェックンになります。

私が気にするところは3つだけです。昨年に比べ、売上がどうだったのか。営業利益はどうだったのか。増減について、その原因は何だったのか。

その聞き取りになります。それだけです。取組の過程や方法については、ほぼ現場任せなので、細かいことはいいませんが、上がってくる数字が現実と思ってみております。

特に業績が落ちている場合について、経営側で資本の投入や、人的な支援などで、改善できるのか、改善の方法があるのか集まった責任者と意見をもらって改善方法を考えるというやり方です。

毎月、このような繰り返しを続けながら、スタッフにとっても、地域にとっても大切な会社になってくれればなぁと願いながら、職務を全うしております。

そんなこんなで、今日から6月スタートです。

リセットして、1ヶ月間やりきります!!