東京商工リサーチ IN 帯広・十勝版

取引先さんからラインが来ました。以下の画像2枚、貼ってありました。

“あれ?うちの会社じゃん。しかもおいらの名前もでている。。なになに、何だろう??”

無題

無題1

2019年の十勝管内の増収率のランキングか。。

決算書、公開していないので、どこから調べたのかわかりませんが、そういうことになっているんだ。。。と眺めておりました。昨年比で219.8%増でしたが、昨年は、大型物件の買取があり、そのまま売り上げに直結しておりました。

これって、売上の増収なので、単純に、儲かっているかどうかは別の話なんです。。例えば、1億円の物件を買い取って、それに利益1万円をのっけて売却した場合、儲けは1万円ってことですが、売り上げは1億1万円計上されます。なので、売上の数字が大きいからといって、必ずしもいい会社っていうわけではありません。

うちは、ここ最近は買取が多いので、こんな感じになっております。。

経常利益ランキングなるものとか、社員一人当たりの利益ランキングとなると、優良会社のランキングに近い数字なんでしょうか。。

ともあれ、不動産業の場合、商いが多いということは、それ自体ありがたいことでしょうか。コツコツですが、日々数字を積み重ねて、来年も増収ランキングへ出てるといいなぁと思っております。

余談ですが、こういうのって、1番とか2番の会社気になるのもんです。

昨年比607.5%売り上げしているLNJ道東という会社。どんな会社なんだろうか。。ちょっと気になってググってみました。

ロジネットの子会社か。。このマークの入ったトラック見たことありますね。。無題

 

 

おやじたちの宴

今年の帯広の夏。寒暖の差が激しいです。。

お盆中は、実家に1日帰って、お墓参りしておりました。お墓参りが終わると、特別することもなく、あまりにも暇なんで、地元で農家をやっている同級生に連絡とって、地元の焼き鳥屋さんで、集まっておりました。途中から、役場にいる同級生も2人加わり、その友達も加わりチーム上士幌の輪に加わりながら、地元のことを色々聞いておりました。

50歳代。今の組織での出世であったり、定年後のことを考えてたり、最後の挑戦をすることを夢見たり、先に限りのあることを感じる年代であるがゆえに、お酒の力も加わり、そんな話題に花が咲いておりました。

確実に年を重ねてるんだなぁと実感して、帯広に帰ってきました。。

いいところ10年あるかないかの年代でしょうか。しっかり社業に専念していきたく思っております。

焼肉 in マイホーム

1597233637187帯広、昨日、今日と暑い日が続きました。35℃、32℃。こういうときは、ビールが美味しいだろうなぁと思い、いるスタッフに声がけして、自宅の屋上で焼肉しておりました。

今年はこれが最後の野外焼肉かなぁ。。いやいやもう一回くらい暑い日に、できればと思っております。

帯広の短い夏ですが、目一杯楽しみたく思っております。。

 

お盆 in 帯広

今年は、コロナ禍で色々なイベントが中止になって、静かなお盆となっておりますが、皆さんどのように過ごされる予定でしょうか?

私は、特段用事らしいものはないのですが、私用で札幌と実家の上士幌に行くくらいの予定でしょうか。あとは、社内の電子化を今、進めており、それが気になっているので、それにかかわる作業に時間を使いたく思っております。

この電子化。以前よりやろうと思っておりました。。社内の不動産(売買契約書、賃貸契約書、その他諸々)をネット上で一元管理して、すぐに検索して探せる形にしたいなぁと思っておりました。先月、サーバー機が来て、設定などが終わり、電子化するソフトウェアの納品も終わったので、あとは、しこたま、このシステムに社内の紙の契約書をジャンジャン取り込んでいくだけとなりました。

試しに、ソフトの機能も色々試してみました。なかなかの優れもので使えるなぁと確信しております。。。パートのスタッフとうちの職員スタッフの力を借りて、年内までに、すべての書類をパソコンに取り込んで、すぐに書類が引き出せるような状況にしておきたいなぁと思っております。

在宅勤務、テレワークとか世間では言われておりますが、私の会社で言うと、社内のこういった環境作りがなければ、そのようなことはできないだろうなぁと思って、このタイミングで一気にやっておこうという気持ちになりました。

そんなことで、お盆は、シクシクと契約書類のシステムの取り込み作業しております。。

ユニット経営

会社をもっと効率よく、スタッフが働きやすく、そして所得を取ってもらう仕組みを作りたく、上場されている会社の指導をいただき、先日から会社の仕組み作りを始めました。まず、各部門の責任者にこの仕組みを理解してもらってから、現場のスタッフに落としていこうと思っております。

DSC_3320

目指す経営の形は、ユニット経営という経営手法です。沢山の本などが出ているので、必要な方は参考にされたら良いと思います。

目指すところは、売上を上げることではなく、利益を上げることに主体を置く経営手法です。売り上げが上がろうが下がろうが、会社組織が増益になる仕組み作りがその目的になります(当然売り上げはないよりはあった方が良いに決まっているのですが。。)。経営の無駄をなくしながら、削減した経費は、スタッフに還元していくことを繰り返していくことで、目的の利益体質な組織にしていきます。。

従来、経営側が行っていた会社の帳簿チェック、原価計算、経費管理を現場単位でユニットを組み、数字管理をする手法です。実際にこの手法で組織を動かしている会社に教わった方が早いと思い、1年間かけてコンサルしてもらいながら、目的を達したく思っております。

私の感覚で舵取りしてきましたが、数字をスタッフと見ながら舵取りしていく割合増えてくるんだろうと思います。

店舗や部門ごとの数字管理になるので、社内間でも業績が上がっている部門、そうでない部門など、所得にも差が出てくることになるんだろうと思います。

スタッフ全員で知恵を絞りながら、よい会社にできればと思っております。。

 

 

GO TO キャンペーン

GOTOキャンペーン。ネーミングがいいと思ったのは、自分だけでしょうか。旅行という言葉が、久しい感じになてしまいましたが、気晴らしに遠く行きたくなるのは、本能的なものなんでしょうか。

世間は4連休ということですが、みなさんどちらかに、GO TOされているでしょうか。。

私?GO TO HOME です。帯広にとどまっております。

お付き合いのゴルフが昨日あった以外は、事務所におります。

ちょっと、気になることがあり、それを連休中に。。と思っております。何かというと、最近、ことに増え続ける不動産の契約書であったり、そのほか諸々書類など何とかしたいなぁと思っていたので、その対策をしようと思っております。

直接の業績にかかわることじゃないんですが、効率よく業務が回ればと思っております。月末に、ソフトの納品があるので、運用するルールを考えております。

事務所にこもっておりますので、通りがかりの際は遊びに来たください。。

 

小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金。政府が中小企業に対して事業の経費の一部を助成する補助金です。

こんなことをやりたい(若干の制限はありますが)と申請して、審査を通過すれば、100万円の上限で、全体の事業費の4分の3(75%)の補助金が出るというものです。

年に4回、応募受付があります。うちの会社も前回のとき(6月5日締め切り)に応募していたのですが、先日発表があり、審査は問題なく通過しておりました(ほぼ通るようです)。北海道からは500社くらい出ていました。

今回は、1つは、当社で運用しているマンスリーマンション利用者を増やすために、新規顧客の開拓、それと、もう一つは、賃貸管理の家賃集金の効率化をさせるための集金システムの開発がその内容です。

新規顧客の開拓は、ホームページのリニューアルと、一般企業へのDMの費用に充てる予定です。家賃の集金システムは、開発会社にこなものを作ってほしいと依頼する予定です。コロナ禍で色々使える助成金や補助金がでていますので有効利用されるといいと思います(申請書類が少し面倒なくらいです)。

ちなみに、今回、当社が応募したものは、8月締め切りと10月締め切りの2回あるので、使える対象の経営者の方々は、使ってみるのもいいかもしれません。

緊急ミーティング-焼肉編(IN 帯広)

47513昨晩、私の自宅ですが、仕事が終わってから、スタッフと情報交換も含め、焼肉しておりました。日中暑かったので、ビールも喉越しが格別に感じました。。例年、会社全体で、焼き肉やレクレーション、社員旅行をするように心掛けているんですが、今年はコロナなんで、微妙な感じです。

全員に声をかけるには、狭苦しいとこなんで、難しいですが、少人数に分けながら、スタッフの日頃思っていることを聞くことができればなぁと思っております。

意思の疎通って、案外アナログ式での方法しか知らないず、若いスタッフ受けしないと思いますが、色々な意見を聞きながら、働きやすい会社にしたく思っております。。

ハウスドゥ帯広白樺通店。。

00001085image3L

30℃近くまで気温が上がるようになり、ようやく帯広も夏らしい暑さになってきました。。

帯広市内に展開するハウスドゥ、2店舗目。3月にオープンして4ケ月がすぎました。

立ち上げ時、市内の案件、2店舗で食い合わないだろうかという心配もありましたが、スタッフの頑張りで、短期間で採算ベースにのるレベルに、契約も伸ばしてきました(一時的かもしれませんが、それでもすばらしいことだと思います)。

立ち上げから、軌道に乗せるまで、一生懸命業務にあたった5名のスタッフ。よくやってくれています。。スタッフをシバキ上げている、間違えました。。まとめ上げている星久保店長はじめ、紳士服のスタッフから華麗に転身を成し遂げ、気が付けばポイントゲッターになりつつある富原君。長い闘病生活から見事な復活を遂げ、次の時代の不動産業界を変えていくだろう若手のホープ清水君。1日中チラシのポスティングを継続しているテマキングこと加藤君。満面な笑みで優秀な営業サポートをしてくれている藤田さん。。会社って自分たちで作っていくものだということを改めて感じております。

自分の場合、店舗運営については、ほぼ、店長とスタッフに全任しています。よっぽどのことがない限り、失敗するまで、何も言わないようにしています(言っていたらゴメンなさい。。)。

社業を通じて、成長していくこと。。そんな理想があり、案外、失敗する中からの方が学ぶことが多く、成長するチャンスもあるんじゃないかという考えがあるからでしょうか。。個人的ですが、成功談よりも失敗談の方が、聞いていて面白く感じるのは私だけでしょうか。。

もう1拠点、沢山の失敗の経験を積んだスタッフが出てこれば、帯広市内に構えたいなぁと思っております。。コロナ禍ですが、プラスに考えて、進んでいきたく思っております。

ちなみに新店舗の店長になりたいスタッフがいれば、失敗談を語ってください(笑)

追)本日、星久保店長から、オープンのタイミングがコロナのタイミングと重なり、できていなかったOPEN祝いを、是非とも行いたいという申し出があり、、遅ればせながら、ささやかに会食をすることになっておりました(マスク着用ですが。。)。そんなはなしもあったので、何気に、コロナの厳しいタイミングでオープンした白樺通店のこと、綴ってみました。

 

ロウリュのサウナ in 帯広

森のスパリゾート 北海道ホテル 写真

帯広市内にある北海道ホテルのサウナ。乾式のサウナ(一般的なサウナだと思いますが)からロウリュ式のサウナに最近?変わりました。。

会社からも近いので、仕事帰りなどに、よくここに入りに行っております。

ロウリュ式のサウナって、フィンランドから始まったサウナ風呂の入浴法の一つです。熱したサウナのストーンに水をかけ、水蒸気を発生させます。この蒸気が熱せられ、サウナ内の湿度を上げ、体感温度を上げるスタイルのサウナです。発汗作用抜群です。ここ、モール温泉なので、サウナストーンに掛けるのは、このモールのお湯です。これが蒸気になると、何とも言えない香ばしい匂いがサウナ内に広がり癒されなます。。

ちょっと、中毒性があり、気が付くともうかなりの頻度でこのホテルのサウナの常連?になりつつあります。

サウナにいくと地元の知り合いの方もよく会うので、ちょっとした社交場?にもなっています。

このロリューのサウナに慣れてしまうと、乾式のサウナが少し物足りなく感じるのは私だけでしょうか。。最近知ったのですが、サウナ通というか全国のサウナに入ることを生きがいにされている方がかなりいらっしゃり、なかかないい趣味だなぁと思ったりもしております。

唐突ですが、共用部分にサウナがついている賃貸マンションなんてあったらどうでしょうか。将来そんな賃貸物件を世に出す不動産オーナーさんが現れることを待ち望んでおります。。光熱費合わないか。。