仕事納め

今日昼過ぎ、札幌から車で戻ってきました。札幌からトマムまでは雪でしたが、十勝に入ってくると、まったく雪の降っていない別世界になりました。。

今日で今年の業務が終わりました。

“ホッ”

年明け、どうしてもまとめたい、まとめなければならない案件が1つあり(本当は今年のうちに終わらせたかったなぁ。。)、少々、気持ちを奪われているのですが、一旦リセットして新年を迎える準備をしたいと思います。

少しカレンダーが余っているので、明日、今年お世話になったところにいくつかおいて来ようと思っております。ほしい方連絡ください。。差し上げます。。

会社は休みにしておりますが、私は、12月30日まで、出たり入ったりしながらハウスドゥの事務所におります。是非、遊びに来てください。

お歳暮に頂いたビールくらいはお出しいたします(笑)。車は置いて行っていただきますが。。高級な頂きものの日本酒もあったなぁ・・・。

会社の忘年会

line_1545899972658 2

S__12992551

昨日、今年最後の行事になりますが、恒例の会社の忘年会、札幌のスタッフと、札幌にて行っておりました。ゴルゴ13の乱入がありましたが、スタッフ全員と1年の出来事を面白おかしく語りあかすひとときでした。

ゴルゴ13の乱入の様子もアップしておきます(若干、見苦しい部分もありますが、ノーカットで。。)↓↓↓

色々なことがあった平成30年。笑顔で1年を終えることができました。。。

ひとえに、取引いただいていアパートオーナー様、物件借りに来ていただいているお客様、売買のお客様のお陰だと思っております。

年末年始は、今日から1月3日までお休み頂き、1月4日より新年の営業を開始いたします。

引き続き、どーぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

DSC_0359

十勝管内のとある高校で美術の先生をしている同級生から、ラインがきました。

”絵できたけど、どう?”

”絵?、おいらが頼んでいたっけ?・・・・・”と思いながら、ラインで送られてきた絵の写真を見ておりました。。

1年前、同級生の飲み会の席で、どうやら私が絵を頼んでいたらしいことが、わかりました。

”いい絵だね”と返信しました。

”じゃ、届けに行くね”ということで、同級生が絵を持ってきてくれました。

早速、応接間に飾ってみました。。。

50歳の画伯ですが、センスが若く、いい感じの油絵です。

”ところでいくら払えばいい?”と私。

”5万円に額代”

1年かけて描いてもらった力作に、労力を時給換算しても、少々、こんな値段でいのかなぁと思いながら、購入させていただきました。

この絵のまで沢山の良い商談がまとまる福をもたらす絵であることを願いつつ、何か大きな商談がまとまれば、もう1つ頼もうかなぁと思っております。

 

 

デューデリジェンス

デューデリジェンス。。この言葉、わかる方いるでしょうか?

私?

初めて耳にしました。

実は、今、会社の売買、M&Aに携わっております。人様の会社の売買ではなく、今、自分のところで運営している子会社の売買で、当事者で携わっております。

で、相手方から会社の売買いに際して、”デューデリかけますね“ということになり、この言葉と遭遇しました。

私も訳がわからなかったのですが、“はい”。。って、適当に返事しました。

どんな意味なんだろうか調べてみました。

デューデリジェンスを略してデューデリって言っていたらしく、企業価値を専門家に評価させることでした。

決算書みて、将来性も加味して、会社の値段を付けますね。。という意味でした。

とりあえず、適当な返事で問題なかったということでした。笑

会社を売ってくれないかという相手方は、知り合いなんで、値段任せるよと話しました。

年末、思いもよらないオファーに驚きましたが、また何か始まる予感がしております。

決まりましたら、ご報告いたします。

アパマンショップ爆発事故

あまり書きたくない内容なんですが、いろいろ思うところを書いてみます。

連日報道されているように、また、皆さんもご存知のように、当社もフランチャイズ加盟しているアパマンショップの札幌の店舗(本部の直営店)で爆発事故がありました。

まずもって、同じフランチャイズの仲間が起こした事故に対して、被害を被った方々を気の毒に思うのと、また、一日も早くの、ご迷惑を掛けた近隣の住民の皆様へ被害に対して手厚い弁償など、速やかにして頂くことを願っております。

さすがに連日のように、マスコミに報道されているのを見ながら、事の重大さを感じております。同時に歯がゆい気持ちで見ております。一部店舗の事故によって、そうじゃない加盟店も連帯して、影響を受けるのもフランチャイズの一つの側面であるんだなぁと改めて痛感しております。

それゆえ、日頃、フランチャイズ本部からは、コンプライアンスは厳しく行われておりました。フランチャイズを比べるわけではありませんが、特にアパマンショップは、法令違反などに対しては厳格で、フランチャイズ内での罰則規定(ホームページの掲載停止)など、厳しく指導されておりました。その本部のおひざ元での事故に何とも言えない感じではおりますが、起こってしまったことをとやかく言っても始まりません。

ただ、失敗や事故、事件などから今後に対して、得られることは何なのか冷静にみながら、未熟な僕たちの会社とっても、将来にわたって得られること、改善できることを考える一つの機会だと捉えております。

否応なく、今回の事故を通じて、一般の消費者から見れば、アパマンショップというブランドの信頼が失墜したことは否めなく、影響もあろうかと思います。。今までお世話になってきたアパマンショップのブランドですので、今回の事故対応での負担協力や、今後の信頼回復に対する取り組みなど、いろいろな取り組みも予想されますが、信じて加盟したフランチャイズですので、気持ちを同じにして本部と乗り越えていこうと思っております。

ハウスリースバック

housedo1 about_02ハウスリースバック。ハウスドゥが提供しているサービスです。

家を売却しても住んでいられるという商品です。所有している自分の家を売り、売った後は、家賃を払って、今まで通り住むことができる。。。という買取サービスです。売った後、売った値段で買い戻しもできる特約もつきます。

このサービスの問い合わせ、頻繁にはないのですが、たまぁに相談される方がおります。昨日、知り合いの紹介で、このサービスの説明をしておりました。

色々な事情で、急に資金が必要になった時、銀行も知り合いからもお金を調達できないというとき、自分の所有する自宅を利用して資金調達し、その場をしのぎ、状況が良くなった時に、また買い戻す。。

必要あらばご利用ください。。。最短、翌日には資金出ますので。

 

冬の賞与

昨日、冬の賞与の支給日でした。該当するスタッフには、年3回賞与を出しております。給与だけは、出来るだけ出す会社にしたいなぁと思っており、少々無理もしながらそのようにしております。

支給額。。今までは、私の一存で決めて支給してきました。。が、来年から評価基準と昇給表を作って、正当に評価されるシステムにしようと改善しようと思っております。

恐らく、評価されるスタッフにとってみれば“評価する人が変われば評価が変わるなんておかしい”ってことにもなるのと、スタッフが30名を越えて、私が全スタッフをみて評価するのは、現実に難しいなぁと感じているので、そうしようと思っております。
また、給与の査定に関して、“オレの上司の○○課長は辛くて厳しい、同僚のアイツの○○課長は甘い”と不公平がでないように、評価の均一化のため「客観的な絶対評価」に近づけるような評価基準にしたく思っております。
誰がやっても同じ評価となり、立場や場面が変われば評価が変わることなんてことがないようになればなぁと思案しております。
ともあれ、会社の売上を上げるための道具であって、経営側がスタッフに言い訳の道具にする評価基準にならないようにという思いで、いくつかの会社さんで使っているものを見ているところです。。。
儲かったらみんなで山分けという精神は、創業から変わらぬ私の思いでしょうか。。

初反響。。。

12月1日にオープンしたハウスドゥ岡山平井店、必死にやっております。が、、、世の中そんなに甘いもんじゃありません。昨日まで、反響、来店ありませんでした。

もしかしてお客さんいないエリアじゃないのか。。。いえいえ、そんなこと思っちゃいけません。。

現場のスタッフ、明るい未来だけを信じ、毎日、チラシと取り扱い物件の開拓しております。

そして、今日、初反響ありました。。とラインで報告がありました。

素直にうれしい。。。実際何時間も外に出てテマキしている現場のスタッフたちはもっとにうれしいんだろうなぁ。。。と思います。

物件集めも、苦戦しながら少しづつ開拓しております。。ようやくチラシがうてるくらいの物件集まってきたでしょうか。

週明けからチラシも入れていく予定です。岡山のスタッフには、”会社潰れてもいいから広告遠慮なく、うって下さい。。。”とだけ話しました。運営は、田中社長に任せているので、あまり心配しておりませんが、それでも立ち上がるまで、色々とあるもんです。。

こちらの売り上げは、ますます落とせない環境ですが、帯広の他の部門も含め総力戦で挑んでおります。

ようこそ

3日前から、滋賀県でハウスドゥに加盟している仲間が、北海道に来るということで、一緒におりました。

社長さんと娘さんのお二人で、札幌での加盟店の勉強会に参加された後、帯広の店舗と、釧路の店舗を見学され、今日帰っていかれました。

滋賀の店舗にも我々も見学にお伺いしたこともあり、そのときはいたせりつくせりのおもてなしを頂いていたので、少々恩返ししたく、一緒におりました。

ちょうど、娘さんが勤められていた会社を退職されたタイミングで、娘さんを自分の会社に入れたいという気持ちもあるという話は伺ったおりました。

私も、社長の願いが叶えばいいなぁと思いつつ、3日間、親子の会話に耳を傾けておりました。

社長さんも60歳を迎えられ、世代交代など考えているんだろうなぁと推測しつつ、今回の北海道での店舗見学が、娘さんの不動産業をされるきっかけになればと思っております。

若い方々が、この業界にどんどん入ってくることが、不動産業界の発展があるものと思っております。娘さんが不動産業を通じて、生まれ育った街で活躍されることを期待いたしております。

ともあれ、3日間、連日の忘年会、疲れさまでした。。DSC_0311