堺市

先日、自分の持っているドメイン(sakaishi.com)を売ってもらえないかと、GMOという会社の方から電話がありました(今年2回目のドメインの問い合わせです。)。この会社、調べてみると、お名前ドットコムを運営している会社でした。デカイ。。ドメインの売買仲介もしているらしく、お客様からの依頼で、私のところに電話をしているようでした。売却する気はなかったのですが、どれくらいの値段か興味があって、『値段によっては検討します』という返事をしました。希望の金額は、7万円でどうでしょうか?という話でした。そんなもんか。。ガクッ。。丁重にお断りすると、もう少し上乗せしてもいいんですが。。という話でした。始めっから言えよって感じでしたが、いくらまでの予算あるんですか?と私。15万円までという話でした(お断りしましたが。。)。それから、数日経って、インターネットのもろもろの相談をしたい大阪堺市の建築屋さんと、一回会ってもらえないだろうかと、私がお世話になっているコンサルタントの担当マンから連絡がありました。早速社長さんに電話をして、昨日、ご挨拶もかねて打ち合わせに行ってきました。堺市?前のドメインをオファーしてきた会社?な訳ないか。。。と思いましたが、関係なかったようです。地下鉄御堂筋線、なかもず駅。。なつかしい。。えっ、何がって?そう、自分の社会人のスタートは、ここからでした(もう25年前になるのか。。)。ダイキン工業という空調機会社に就職し、ここの堺にある独身寮で、大阪梅田にある本社に新人研修を受けに行っておりました。希望に胸ふくらませて、通っていた日が懐かしい。。。。まさかこんな縁で、ここに来るとは、思ってもいませんでした。さて、訪問させていただいた会社、進和建設さん。社長さん、も出版されています(帰りに一冊頂いてきました。)。さすが。。。
オファーがあった、堺市ドットコム(www.sakaishi.com)、この話でお伺いした訳ではありまsんでしたが、縁のあった進和建設さんに運営していただくことになりました。建築屋さんですので、このサイトを地元に不動産業者に開放していきたいということなので、面白くしていきたいものです。9月中旬にアップする予定です。2代目の社長さんで、〝会社経営〟は、マラソンではなく、駅伝やな。。という言葉が印象的でした。なんとなくわかるような気がします。遠方の方でしたが、会いに行って良かったなぁと思える時間でした。

倒れるまでやり抜いた仲間

8月も残すところわずかとなりました。北海道は、朝晩ほどよく冷えて、過ごしやすい季節を迎えています。
ネット関係の仕事、少しづつですが、仕事が出てきました。地元の会社の方たちの協力を仰ぎながら、すすめております。8月は、デザイン変更や新規サイトの依頼、システムの設計、企画提案書の作成なんかが、重なった月でもありました。そんな中、一昨日電話が。。。『仲間が過労で倒れた』。。。実は、私の依頼仕事のほとんどをこなしてもらっている方ですが、一日中朝も昼も夜も画面に向かって仕事を続けた結果、そうなってしましました。ご自宅で倒れて、救急車で病院に運ばれたということでした。正直、倒れた99%は私の過激な仕事の依頼の結果なのは、私が一番知っているところです。
東京・大阪のマーケットでは、格安な価格を武器に販路を広げているという実情が合って、その分仕事の量でカバーするという背景があります。名もない、実績もない会社が販路を拡大するには、お客様から見て我々の提案がかなり光るものがなければなりません。東京・大阪で頂いた仕事は、間違えなく我々の会社を通じてですが、地元への地域貢献に繋がって行くと思えるから、多少の無理も承知で取ってきております。
そんな自分の考えも、行き過ぎるところがあって、結果仲間が倒れるいう事態になってしました。幸い、2日後仕事に復帰したとのことですが。。。
倒れるまで心を一つにして戦ってくれる仲間。胸が熱くなりました。
数々の矛盾の中で、無茶をしながら事業を進めておりますが、自分の考え方も転換期を迎えているのかもしれません。
ただ、この上げ潮の時に手を緩める状況下でもなく、がんばればもしかすると事業も軌道に乗れるかもしれないと思うと、過労にも堪えうる体力つくりが、必要だろうと考える自分の頭の中が、やっぱり狂っているのかもしれません。。。(仕事の量を調整するというのが普通に考えることでしょうね。。)
その時々の判断って、時として難しいと思う時があります。。

新築一戸建て

本日8月23日と明日、新築物件の内覧会があります。土地込み2000万円をきる物件です。
質を下げないで、価格帯を抑えた物件です。販売中ですので、ご関心のある方は、どうぞお越し下さい、
写真アップします。
販売価格:1,916万円。35年払いで、月額56,000円くらいになります。
41.7:350:262:0:0:P1010950.JPG:center:1:1::
30.9:350:262:0:0:P1010953.JPG:center:1:1::
36:350:262:0:0:P1010952.JPG:center:1:1::
32.3:350:262:0:0:P1010959.JPG:center:1:1::
24.4:350:262:0:0:P1010949.JPG:center:1:1::
27.7:350:262:0:0:P1010944.JPG:center:1:1::
●内覧会会場:札内共栄町172(帯広から釧路に国道38号線を走ると、右手になります。インディアンカレーさんの国道38号線挟んで向かい側になります)
●日時:8月23日(日)AM10:00~PM4:00
 日時:8月24日(月)PM5:30~PM20:30(ナイター)

上士幌

今日、昼から上士幌に行っておりました。売却物件の相談です。いくつか所有されている物件を、順次売却されたいということでした。一生懸命商売をされて、財産を残されたのと思います。子供も、独立してご主人と2人の生活。作った財産を処分して、2人の楽しみに使ってほしいものです。早く買主を見つけるのは、われわれの仕事になります。売却物件に順次アップしていきますので、ご関心のある方は、お問い合わせいただければといったところです。

さぁ今日から

お盆休みはゆっくり出来たでしょうか?
当社は、年中無休ですので、スタッフがローテーションで出社しておりました。
私も、会社で身の回りのことを細々としておりました。お盆中は、花火大会に行ったのと、同級生が16日の日、函館に帰る前に会社に寄ってくれて少し話が出来たくらいでしょうか。あとは、会社で年内までの営業スケジュールや目標なんかをノートパソコンに打ち込んでおりました。今週は、帯広で準備をして、来週からまた営業に出ようと思っております。八王子市ドットコムのSEO対策が、気になっているところです。不動産関連のキーワードで、何とか今月中までにトップ10に安定して入らぬものかと戦っております。スカッと検索上位させて精神的に楽になりたいものです。

徳島ラーメン

56.6:350:262:0:0:P1010847_R.JPG:center:1:1::徳島ラーメンの写真です。今日(正確には昨日か。。。)、食べてきました。徳島の方曰く、〝徳島は、うどんよりラーメンがメジャーだとか。。〟。四国ってうどんのイメージが強かったんですが、うどんはお隣の香川県だそうです。さて、お盆前最後の出張でした。。金曜日から東京、大阪って感じで、出てきておりました。地震あり、台風ありで、身の危険を感じた出張でしたが、無事帯広へ生還しました。生きていることってすばらしいです。。すみません。。ちょっと大げさでした。。実際は、台風は前日徳島がすごい状態だったらしく、我々(今回は、システム会社さんの担当さとデザイン会社の方、コンサルタントい会社の方と4名の打ち合わせでした)がお伺いした本日は、快晴でした。
ちなみに、札幌から来ていただいたシステムエンジニアの方とデザイナーの方と前日大阪で打ち合わせをして、本日、朝6時40分発の徳島行きのバスに乗り込むところから一日が始まりました。
午前中、昼から合せて、3時間くらいの打ち合わせになりましたが、良いものができそうです。9月末までに納めるべく、お盆明けから作りこみが始まります。私は、全体のシステムをプロデュースする立場になります。といっても、一緒に組むスタッフが天才なので、心配はしておりません。某大手検索サイトのスタッフに引き抜かれそうになっている天才君と、これまた、天才WEBデザイナーが一緒です。この方も、素晴らしいデザインサイトを構築します。そして、コンサルタントの担当マン。いい面々です。ひとまず北海道に持ち帰ってということになりました。
ついででしたが、徳島市ドットコムの立ち上げ打ち合わせもしてきました。ようやく公開になりました。データの連動めでたく完了。担当の方と最終の更新方法を説明して、帰ってきました。物件情報を入れているシステムが、完全に正しく入力されていないため、家賃が0円であったり、間取図がまだ未作成であったり、課題は残っております。ここ何日間での現場の方の入力、確認作業に期待を寄せております。。
もうしばらく、徳島はないかなぁと思いつつ、徳島市が非常に身近に感じるようになりました。

かもの法則

『カモの法則』、本のタイトルです。
結構、いけます。。この本。先日、知人が読んでいた本を強引に頂いてしましました。なんていったって、タイトルが面白そうでした。イメージトレーニングの第一人者の方が書かれた本です。かもというのは、かもしれない。。。のかものことです。切り口が、面白いので、一読の価値がありって感じでしょうか。。物事をポジティブに考えるようしてくれる本です。もう一度読んでみようって思っております。。。当たり前のことですが、気持ちの持ち方で、見えるものも、感じ方も変わるってことなんでしょうか。どうせなら、楽しく考えて日々過ごしたいものです。

YAHOOとマイクロソフト

アメリカでは、YAHOOとマイクロソフトが資本提携と言うことですが、検索システムも少しずつ変わっていく様相でしょうか?ネット対策=SEO対策というのが、今の流れであり、SEO会社全盛という時代でしょうか。今、取引させていただいた北海道外の会社さんが我々に寄せる期待のほとんどはSEO対策です。そんなこともあって、自分のビジネスを広げる=SEO対策のコンサルをする企業数が増えるって感じで、それに費やす時間も多くなってきました。果たしてこれが自分のしたいことなんだろうかと思いつつ、食うためにはせねばならないという感じで日々格闘しております。
今回のYAHOOとマイクロソフトの提携が、表示順位という概念のないSEO対策依存しない検索システムに近くなれば良いなぁと期待しております。
サイトの中身、結局これが一番大切なんですがね。。

財務3表一体理解法

会社経営をして必ず通らなければならない部分。。経理です。
もっと深く理解したいなぁと思っておりまして、タイトルに書いた『財務3表一体理解法』(朝日新書)を読んでおります。非常にわかりやすくて素敵です。出張の移動中に、合間を見ながら読んでおります。
わかりやすい本です。会社の決算書くらいは、読めるようになりたいという方には、お勧めです。。
少し、自分の整理のために、理解したことを書いてみたいと思います。
そもそも会社とは、経理上から見ると、『お金を集めてくる』→『そのお金を何かに投資する』→『利益を上げる』この3つの活動を年がら年中行っています。その内容を、賃借対照表と損益計算書で表現しています。で、賃借対照表には、資産の部と負債の部という2つの項目があって、資産の部は『そのお金を何かに投資する』部分の該当し、負債の部は『お金を集めてくる』部分に該当し、それぞれの内容を表しています。損益計算書は『利益を上げる』って活動の部分に該当し、その内容を表しております。
もっと簡単にいうと、損益計算書はどんだけ会社が利益を上げているのか、賃借対照表はどっからお金を集めて、何に投資をしているのかってことがわかる表です。
そいつに、キャッシュフロー計算書は、、『お金を集めてくる』→『そのお金を何かに投資する』→『利益を上げる』活動のなかで、現実にお金の動きをそれぞれのステージごとに、表現しています。現金がいくら会社に残っているのか、わかります。
なんて、感じで財務3表とは、賃借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書のことを言って、こいつを見ることができれば、会社の状態を把握することができます。
私も、まだまだ赤ん坊のレベルですが、少しずつ理解していきたいと思っております。。。